かめや酒店の新商品などの情報を随時掲載!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
kameya Saketen
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
青森市役所横にある「かめや酒店」です。日本酒の素晴らしさを皆さまと分かち合いたい…そんな気持ちで,七力,津軽半島、駒泉,陸奥八仙など青森の地酒はもちろんのこと,個性あふれる各地の地酒を,自信をもって皆さまにお勧めしています。
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/01)
(12/17)
(12/16)
(09/17)
(08/31)
(08/23)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(06/12)
(04/30)
(04/28)
(04/23)
(04/05)
(04/04)
(04/01)
(03/21)
(03/17)
(03/13)
(02/28)
(02/21)
(02/12)
(02/04)
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/21)
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/12)
(03/17)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3連休始まりました
今朝、起床した息子が「ママ~良いお天気だぁ~」って嬉しそうに教えてくれました。
まぁ~昨日は猛吹雪というか、市街地でも地吹雪がおこってましたからね
2月らしいお天気でした。
このお天気が続くと思い、窓に目をやると、急に真横に雪が降る状態になったりして
まだまだ落ち着いてません。
今日は私がお店番なので、息子を保育園に預ける前に行ってきました。
昨日お知らせした『小春まつり』
お店の真ん前の議事堂を通り抜け、市役所前広場に行くと
「えいえい・オ~」の大きな掛け声が・・・
伯父様、叔母様の大集団がウォークに出かける前のコールだったみたい
私たち親子はまず、青森名物『棒パン』コーナーへ。
いつもは¥100とか¥150ですが、今日は無料
ある番組を見て、青森名物だと知った次第です
いつ頃からあるんだろう?イベントには必ずありますね。
醗酵済みの生地が竹の棒に巻き付けてあって、炭火の上で回しながら5分くらい焼くんです
冬は温まりつつ焼けるのでいいのですが、夏は汗と暑さとの戦いです。
味は素朴。
最近では、ジャムやマーガリンの用意があり至れり尽くせり。
ちなみに私はそのまま食べるのが好きです。ほのかに甘みがあってね~。
この棒パン、巻く人によって色々形が違うのがご愛敬
次は、これまた無料の駄菓子コーナー。
息子はくじ引きでお菓子をいただき、私はあん玉(これまた青森名物!)
こし餡の塊のなかに赤(1等)や緑・白など色が付いた餡が見えれば当たり
写真の右側に写っているのが、くじのあん玉
左側が当たりの餡子商品。鯛や海老など模ったのが1等です。
ということで引いてみると『白』一番ビリの当たり!
こういう塊の餡子が苦手な私はいつも引くのが面白くて、当たっても食べませんので
母にお土産です
次は除雪ロータリー車、試乗体験
国土交通省の車両で、国道除雪の際よく見かけます。
赤いところで雪をかき集め、キリンの首のような黄色い部分から吐き出します。
誰もが初めて除雪を見た時は見入ると思います。
今日の夜中も除雪車の音が鳴り響いてました。
そのおかげで、今朝の道路は快適に走れます
市役所会場は屏風山家元のスコップ三味線など、鍋ふるまいなど
これから色々盛り上がるようですが、保育園登園の為に帰ってきました。
そして、保育園に行く途中、東北電力さんのサロンでお菓子をいただきお茶を飲んで休憩
以前はIHで焼いたケーキと紅茶だったのですが、今日はお菓子詰め合わせと日本茶でした。
2階からの景色です。
お向かい茶色のビル(第一生命さん)左に見える(タカラスタンダードさん)
この間の信号を写真奥の方(山手)に行くとかめや酒店があります。
昔の大きな看板がないので、通り過ぎる方多し・・・
国道入って1つ目の信号まで行くと、行きすぎですからお戻りください。
堀内歯科さんの手前にございます。
そういえば、今月号のdancyuは日本酒特集でしたね。
雄町の特集がありましたが、掲載されていた出羽鶴の晴田(せいでん)
当店お取扱いしております。
青森市内、かめや酒店のみですよ~
この晴田は異なるお米の造りで5種類あります。
それぞれのお米の特徴が綺麗に出ていて、スッキリと飲み飽きしないタイプです。
上の写真が
★純米吟醸 雄町50 ¥3,360のほかに
下の写真左から
★純米吟醸 吟の精55(¥2,700
★純米酒 山田錦80(¥2,500)
★純米吟醸 山田錦50(¥3,680)
★純米酒 美山錦60(720ML ¥1,260)
在庫によっては4合瓶もございます。
明日10日はあおもり冬まつりの一環として
16時半からワ・ラッセ西側で行われる『ザ・もつけ祭り』も楽しみです
『男』文字をを横に3つ並べて『もつけ』だそうで・・・
津軽弁で何だろう?お調子者ってとこなのかな?
御餅つきや、ねぶた神輿、男綱引き、最後は打ち上げ花火もあるそうです
冬の花火って本当に綺麗ですよね。大好きです!
今朝、起床した息子が「ママ~良いお天気だぁ~」って嬉しそうに教えてくれました。
まぁ~昨日は猛吹雪というか、市街地でも地吹雪がおこってましたからね
2月らしいお天気でした。
このお天気が続くと思い、窓に目をやると、急に真横に雪が降る状態になったりして
まだまだ落ち着いてません。
今日は私がお店番なので、息子を保育園に預ける前に行ってきました。
昨日お知らせした『小春まつり』
お店の真ん前の議事堂を通り抜け、市役所前広場に行くと
「えいえい・オ~」の大きな掛け声が・・・
伯父様、叔母様の大集団がウォークに出かける前のコールだったみたい
私たち親子はまず、青森名物『棒パン』コーナーへ。
いつもは¥100とか¥150ですが、今日は無料
ある番組を見て、青森名物だと知った次第です
いつ頃からあるんだろう?イベントには必ずありますね。
醗酵済みの生地が竹の棒に巻き付けてあって、炭火の上で回しながら5分くらい焼くんです
冬は温まりつつ焼けるのでいいのですが、夏は汗と暑さとの戦いです。
味は素朴。
最近では、ジャムやマーガリンの用意があり至れり尽くせり。
ちなみに私はそのまま食べるのが好きです。ほのかに甘みがあってね~。
この棒パン、巻く人によって色々形が違うのがご愛敬
次は、これまた無料の駄菓子コーナー。
息子はくじ引きでお菓子をいただき、私はあん玉(これまた青森名物!)
こし餡の塊のなかに赤(1等)や緑・白など色が付いた餡が見えれば当たり
写真の右側に写っているのが、くじのあん玉
左側が当たりの餡子商品。鯛や海老など模ったのが1等です。
ということで引いてみると『白』一番ビリの当たり!
こういう塊の餡子が苦手な私はいつも引くのが面白くて、当たっても食べませんので
母にお土産です
次は除雪ロータリー車、試乗体験
国土交通省の車両で、国道除雪の際よく見かけます。
赤いところで雪をかき集め、キリンの首のような黄色い部分から吐き出します。
誰もが初めて除雪を見た時は見入ると思います。
今日の夜中も除雪車の音が鳴り響いてました。
そのおかげで、今朝の道路は快適に走れます
市役所会場は屏風山家元のスコップ三味線など、鍋ふるまいなど
これから色々盛り上がるようですが、保育園登園の為に帰ってきました。
そして、保育園に行く途中、東北電力さんのサロンでお菓子をいただきお茶を飲んで休憩
以前はIHで焼いたケーキと紅茶だったのですが、今日はお菓子詰め合わせと日本茶でした。
2階からの景色です。
お向かい茶色のビル(第一生命さん)左に見える(タカラスタンダードさん)
この間の信号を写真奥の方(山手)に行くとかめや酒店があります。
昔の大きな看板がないので、通り過ぎる方多し・・・
国道入って1つ目の信号まで行くと、行きすぎですからお戻りください。
堀内歯科さんの手前にございます。
そういえば、今月号のdancyuは日本酒特集でしたね。
雄町の特集がありましたが、掲載されていた出羽鶴の晴田(せいでん)
当店お取扱いしております。
青森市内、かめや酒店のみですよ~
この晴田は異なるお米の造りで5種類あります。
それぞれのお米の特徴が綺麗に出ていて、スッキリと飲み飽きしないタイプです。
上の写真が
★純米吟醸 雄町50 ¥3,360のほかに
下の写真左から
★純米吟醸 吟の精55(¥2,700
★純米酒 山田錦80(¥2,500)
★純米吟醸 山田錦50(¥3,680)
★純米酒 美山錦60(720ML ¥1,260)
在庫によっては4合瓶もございます。
明日10日はあおもり冬まつりの一環として
16時半からワ・ラッセ西側で行われる『ザ・もつけ祭り』も楽しみです
『男』文字をを横に3つ並べて『もつけ』だそうで・・・
津軽弁で何だろう?お調子者ってとこなのかな?
御餅つきや、ねぶた神輿、男綱引き、最後は打ち上げ花火もあるそうです
冬の花火って本当に綺麗ですよね。大好きです!
PR
この記事にコメントする