忍者ブログ
かめや酒店の新商品などの情報を随時掲載!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
kameya Saketen
性別:
非公開
自己紹介:
青森市役所横にある「かめや酒店」です。日本酒の素晴らしさを皆さまと分かち合いたい…そんな気持ちで,七力,津軽半島、駒泉,陸奥八仙など青森の地酒はもちろんのこと,個性あふれる各地の地酒を,自信をもって皆さまにお勧めしています。
フリーエリア
最新コメント
[01/09 かめや酒店]
[01/06 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 ek]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/21)
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/12)
(03/17)
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青森だって暑いです
昨日も最高気温35.4度。

駅前の観光客の方もこの暑さにお疲れのご様子。
青森は涼しいと思って来られたんだろうなぁ~

この時期、地物のトマトがようやく出回る頃で、これを作りたくなる衝動に駆られるのです。
材料はお酢・水・砂糖・塩・ローリエ・粒黒コショウ・白ワイン
あまりの美味しさに、翌朝ペロリでなくなってしまいました

それにしても、数年前まで毎朝食が特製サンドイッチだった我が家では
このMILLEの粒マスタードにお世話になり、このでっかい空き瓶かなり溜まってます。
このマスタードじゃなきゃ美味しさが出ないんだと主人は言ってました。
DCIM0058.JPG




































昨日のお祭り広場は暑さも応援して、かなりの人出でした
やっぱり市民の為に継続をお願いします

それではいくつかご覧いただきましょう!
DCIM0073.JPG




















DCIM0072.JPG




















DCIM0074.JPG




















DCIM0067.JPG




















今年も純米吟醸 七力協賛させていただきました
東北電力ねぶた愛好会さんのねぶた脇に樽が上がっています。
IMG_20120801_110042.jpg




















超間近で聴いた太鼓の迫力
感動しましたこれをじゃわめグっていうんでしょう。

このねぶたのお囃子を聴くと、黙ってられない私と息子。
テレビも聞こえないくらい鳴り響きます。
DCIM0076.JPG



























昔は町会ごとに造って練り歩いていたねぶたも、今では企業単位。
お囃子のハッピも綺麗に揃ってカッコイイですね。
最近では、お囃子の人数が多すぎるようで、社員でも入会が難しいと聞きます。
来年はお囃子やってみたいなぁ~

さぁ~いよいよ明日から7日までねぶた祭りです。
頑張ります
sDCIM0081.JPG






























 
PR

今夜は青森市中心部で
『青森ねぶたお祭り広場』と題して、一足早くねぶたが見られますよ
DCIM0059.JPG




































ねぶた祭りは観光ものになってしまいましたが
これは市民のねぶたって感じで私は好きです

今年で3年目なのですが、今日の新聞記事によれば
新幹線開業イベントとして行われたそうで、今年で終わりだとか・・・超残念
確かに経費はかかりますが、継続お願いしたいものです。

このイベントは本番のお祭りと違って
ねぶたがアスパム前から旧税務署通りまでずらりと設置され
(もちろんお囃子もあります
市民が動いてねぶたを見て回るんですよ

このねぶたは今年デビューする北村麻子さんの初ねぶた
全体的に赤く感じられ、女性らしい繊細さが感じられました。
DCIM0033.JPG




















ねぶたを見た後は、見ながら?
ち~む・五(ふぁいぶ)
CIMG0174.jpg
 
今日は朝から暑い青森です
八甲田大橋の温度計は33度を表示しておりましたよ。

夏だもん暑くなくちゃ
今夜のビアガーデン混みそうですね~?

ちょっと前ですが、我が家にランチュウの赤ちゃんがやってきました。
いきなりだったので、戸惑いましたが・・・・
しばらく飼っていたら、黒い幼魚が脱色して、金魚色っぽくなてきました。
CIMG0210.jpg





















ちょっとわかりずらい画像でごめんなさい・・・

最初は飼育セットのような透明水槽を買って用意したのですが
和が好きなかめやは甕に入れて、酸素を送って飼育しております。

お店を入ってすぐ右側にありますので
お帰りの際、覗いてみてくださいませ

最近、『縄文明水』ご指名のお客様急増中
のぼり端のおかげでしょうか?
華吹雪 55%精米 特別純米酒 味に自信あります

ねぶたの準備として、青森の銘柄並べてみました
CIMG0213.jpg

青森も梅雨明けしました~
今朝から良いお天気で暑い
(他県はもっと暑いでしょうが・・・・)

しかし、風があって、自転車に乗っていると心地よい気持ち良い
まぁ~、止まることなくずっと乗リ続けていればの話です。
建物に入る度にどっと汗が噴き出す私

かめやの配達車は訳あってボロボロですが自転車は新車です
YAMAHAの電動!
たばこを積んだってスイスイといけます。
CIMG0209.jpg





















さて
先日、平内町小湊駅近くにあるかわいいパン屋さんへ行ってきました。
パン屋 ichiko(←あってたかな?)
なんだか、急に雨が降ってきたもので・・・・

作っている主は気さくに話してくださる若い女性で、ヤマセ話で盛り上がりました。
ハード系もあり、自家製カスタードのクリームパンもあります。
平内産の小豆で作ったあんこが入ったパンも美味しかったです。
毎日パンを焼き、お客様とお話しして、夢があって、羨ましく思えちゃいました

平内町勤労青少年ホームを目指すとすぐお向かいにありますよ。
DCIM0034.JPG






























十和田の鳩正宗から
お楽しみな一本が発売されました

HATO MASAMUNE
特別純米酒 山田錦55 発泡純米
720ML ¥1,350
CIMG0202.jpg



















原料米 山田錦
精米歩合 55%
日本酒度 +2
酸度 1.6
アミノ酸 1.5


HATO MASAMUNE
特別純米酒 山田錦55 発泡純米
720ML ¥1,350
CIMG0204.jpg





























ラベルも素敵です
夏らしく、花火をイメージした中に、白鳩が画かれています。

是非、日本酒で乾杯を














 

21日(土)
全国きき酒選手権青森県予選会があり、今年は弘前と八戸2会場で行われました。
トップ各1名が全国大会へ出場します。

私は久しぶりに普通列車に乗り、弘前会場へ
DCIM0015.JPG























2回目の出場なので、この回答用紙にはビビリませんでしたが
最初に見たらちょっと戸惑いますよね・・・。
ランキング方式って難しい今年は何の順位にしようかなぁ~。
DCIM0014.JPG




































最初の7分でA~Gまでのお酒をテイスティングし
次のブースへ移動してイ~トのお酒を7分ティスティング
自分なりに順位をつけるというものです。

順番としては3番目だったので、運良く前の方の様子を見れました
私が傍から見た分には、意外にゆっくりテイスティングしてもいいかなぁ~って

ということで、自分の番になったわけですが
やっぱり7分って早いかも?
でも、自分なりに何回も戻ることせず、インスピレーションを大事に。
ゆっくりと感じながらテイスティングしました。

結果待ちの間は、青森の美味しいお酒でパーティー
DCIM0016.JPG





























こんなに色んなお酒を楽しめるのは酒造組合のパーティーならでは
少しは味の感想も覚えてはいますが
感じたことを自分なりにメモしてくれば良かったと後悔してます
仕事なのですから・・・

お料理も美味しく、お酒も美味しく楽しい時間でした。
と、立食だったのですが、いつの間にか?脇の椅子を自分のテーブルにセッティングする方が
あちらこちらに出てきて、結局はスタッフの方がすべての人に椅子を配り
着席型のパーティーと相成りました。

ジャーン
結果発表!

ちなみに今回の出品酒は以下の銘柄でした。

八鶴 本醸造
玉田酒造 蔵人 純米
鳩正宗 華吹雪大吟醸
桃川 生貯蔵低アルコール
白神 本醸造生原酒
岩木正宗
陸奥八仙 純米吟醸(火入れ)

私は7問中、5問正解の3位
DCIM0027.JPG




































去年は確か4問正解だったので、1ランクUPで嬉しかったです
しかし、インスピレーションが大事って本当ですね
解答用紙をよくよく見ると、最初に書いたのを消しての提出でしたので悔しいなぁ~

昨年はお昼ご飯も我慢して臨んだ聞き酒。
今年はお昼ご飯も食べて、デザートまで食べて
こりゃぁ~ダメだと諦めたきき酒挑戦でした。
この力を抜いたところが良かったようです

皆さんも来年挑戦してみてはいかがでしょうか?



きき酒の後は、弘前在住の飲み仲間の案内でかくみ小路『啖』さんへ。
若きご主人が手際良く一人で切り盛りされてて
素敵な笑顔と接客の機敏さに感動しました
青森にもこういうお店が欲しい!
DCIM0029.JPG








とにかく変わった日本酒がたくさんあって、勉強になります。
青森じゃ見れない日本酒
色んなテイストの日本酒ありますよ
おつまみはどれも美味しく最高です
推薦人イチオシのトバホッケ、私も気に入りました。
すぐにでもまた食べた~い
DCIM0023.JPG




































中には
お酒の裏張りにブログのような書き出しがあり
30石の酒造会社のお兄さんが、夜な夜なバイトをしお米を買ったことなど
書き込んだお酒もありました。(写真のお酒はちがいますよ)
なんか感謝して飲みました

と、お昼から出発したきき酒弘前ミニ旅行。
色々、吹き出すことがありましたが、面白い一日でした
ねっ?同行くださったお二人さ~ん

 
今日だってなかなか暑い青森です

いよいよ国道でも歩道が狭くなり
ねぶた祭りの桟敷席作りが始まりました。

 夏なんですね~
自家製生メロンジュースでも飲んで頑張ります
CIMG0161.jpg




















今日の青森はさすがに暑かったですよ
八甲田大橋の温度計は31度を表示してました
ですね~

しかし、明日の予想最高気温は23度だそうで
体がおかしくなりそうです・・・。

これだけ暑いと水分が欲しくなるものですね。
今日は冷たいものも飲みましたが
体を考えて、極力温かいものを飲むように心がけております

そうそう。
この間、たくさんのアイスプラントをいただいたので
どう食べようか?迷っていたら
母がリンゴジュースと一緒にミキサーにかけてジュースにしてくれました。
これまたいけますよ
お試しあれ!
CIMG0116.jpg






















ち~む・五
第4弾
好評発売中!

尾崎酒造 山田錦40 大吟醸
1.8L¥4,500
720ML ¥2,300
CIMG0174.jpg













大変お待たせいたしました。

ち~む・五(ふぁいぶ)本日発売いたします!
(またまた急になってしまってごめんなさい・・・)
CIMG0174.jpg




























今回は津軽半島の醸造をお願いしております、
尾崎酒造さんにご協力をいただきました。

今回は大吟醸・山田錦40でございます。

キーワードは上品

山田錦の控えめながら綺麗な香り
米のやわらかな旨味
心地よいスッキリとした後味で、スイスイ飲めちゃいます。

ぜひぜひお試し下さい。
CIMG0175.jpg




























ち~む・五(ふぁいぶ)
1.8L   ¥4,500
720ml ¥2,300


青森市内5軒のみで発売中!



最近、運動会を終えた息子。
CIMG0152.jpg





















がんばったご褒美に、保育園からもらったおやつを本気で食べてます。

これを食べると強くなると信じて・・・
CIMG0169.jpg




 

大変お待たせしました!!

ち~む・五(ふぁいぶ)近日発売

今年で4作目となりますが
今回ご協力いただいたのは・・・

尾崎酒造(鰺ヶ沢町)

山田錦の大吟醸です。


1.8L ¥4,500
720ML ¥2,300


もちろん、先日試飲させていただきました。

山田錦の上品な旨さがでていて、艶やかなお酒です。
もちろん、優しいだけではなく、しまってますから
まずはお召し上がりください。

ただいま、全力で準備中です。
もうしばらくお待ちくださいませ。

ご予約も受け付け中です。
umaisakekameya@ybb.ne.jp

かめや酒店
017-735-1620






忍者ブログ [PR]