忍者ブログ
かめや酒店の新商品などの情報を随時掲載!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
kameya Saketen
性別:
非公開
自己紹介:
青森市役所横にある「かめや酒店」です。日本酒の素晴らしさを皆さまと分かち合いたい…そんな気持ちで,七力,津軽半島、駒泉,陸奥八仙など青森の地酒はもちろんのこと,個性あふれる各地の地酒を,自信をもって皆さまにお勧めしています。
フリーエリア
最新コメント
[01/09 かめや酒店]
[01/06 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 ek]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/21)
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/12)
(03/17)
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かめやがない!!」って
通り過ぎるお客様が、わんつか(少し)いらっしゃいます。
いつも配達に来るお兄さんでもそうでした・・・

この度、7月5日から始まりました改装につきまして
皆様にご迷惑をおかけいたしております。

店舗建築から30数年が経ち、色々ガタがきており
この際、外も中もキレイにお化粧をして
もっともっと皆様においでいただこうということになりました。
新しくなった際には、店員の私たちも毎日綺麗に化粧をして
お客様をお待ちする所存です(笑)
外装はねぶた祭り(8月2日~7日)までには完成予定ですが
内装はお盆前までには完成という予定であります。

そこで、急ではありますが
7月21日より在庫処分セールを行います。
ご期待ください!






PR

まぁ~青森でも暑い毎日が続いております。
急に連日真夏日だと体が疲れますよね・・・

今日もお天気の良い土曜日ですが私はお店番をしております。
朝、開店と同時にラジオのスイッチをON。
仕事しながら聞いているとRAB『サタデー夢ラジオ』で
20周年記念、『夢スイーツ』試食者募集!!と言っているではないですか!
まぁ~どうせ当たらないけど、電話してみよ~っと
頭のどこかにあった741-5000番を押してみるものの
すぐに通じた為、「あっ、間違えた」と思いとっさに受話器を置きました。
HPを調べてみると合っていましたよ。馬鹿だな・・・
もう一度かけてみると今度はなかなか通じず
今度は意地になってかけていました。

再びラジオを聴きながら仕事していると電話が!
「当たりました!」との電話
嬉しいけど緊張してきました。

しばらくするとラジオカーの山谷まゆみさんが本当に我が家へやってきました。
厳選なる抽選で私が当たったと聞き、ラッキー
美味しいスイーツ食べれるんだもの。嬉しいじゃないですか!
しかも未発売のもの。

7月3・4・5日(金・土・日) 青森県営スケート場で行われる
RABうまいもの祭りに出品するスイーツだそうです。

私の元へ届いたスイーツは
ジークフリートさんのずんだプリン
CIMG2902.jpg














夏らしい綺麗なグリーンわかりますか?
ずんだ餡が乗ったお餅が3つとチョコレートでできた『夢』プレート
が飾ってあり甘さ控えめで上品なプリンでした。
1口2口と次々に口に入れてしまいました。

2品目はほうじ茶ムース
CIMG2901.jpg















なんせ、出演後の為、食べ賭けでごめんなさい・・・
こちらは蕨餅のようなものと、ほうじ茶のゼリーが乗っています。
ほうじ茶好きな私は満足。
食べて少しするとほうじ茶の香ばしい風味がじんわりきます。
スポンジが中にはいっているので
甘さが軽減されくどくなく食べれますよ。

是非、皆様もお試しください。


 


今年のGWの高速は本当に混んでいました。
自然渋滞があちこちで起きていました。

今更ですが私のGWを書き込みます。

CIMG2555.jpg














CIMG2558.jpg














子供が突然熱を出すのを考慮し、旅館も当日予約したのです。

そして行ったのが盛岡動物園
これまたすばらしい!!
象にきりん、ライオン、大物が揃っているのにも係わらず
入園料が¥500(安いでしょ?)
中はとっても広くてみなさんお弁当持参で楽しんでましたよ。
久しぶりに動物園へ足を踏み入れた親も大興奮です。
ETC¥1,000になったことだし、やっぱり年間パス買えば良かったかな?

今年のGW近場を選んだわけは
この『AOMORI春フェスティバル』を見たかったから。
青森市民だもの!『ねぶた』と聞けば黙ってられねぇ~
お囃子聴けばジャワメグ♪
CIMG2630.jpg














CIMG2663.jpg














CIMG2672.jpg














今年はサンバも加わりました。
なんだか見ている私のほうが恥ずかしくなってしまいましたが・・・
ナイスバディーのお姉さんがたくさんいらっしゃってました。
息子はせっかくお姉さんが目の前に来てくれたのに
にやりとすることもなく真顔でした。

写真にはありませんが、よさこいに魅力を感じた今回のフェスティバル
ずっとみていても飽きないものですね。
子供が大きくなったら親子で参加してみたいです
CIMG2685.jpg














この時期、りんごの花も満開でした。
今年は桜の時期に雪が降ったこともあり
種類別に順序があって咲く花が、今年は一気に開花したようです。



ブログがおろそかになってしまってます。(ごめんなさい)
写真はたくさん撮っており、ネタはあるんですよぉ~

これは先週、親戚のお宅へりんごをいただきに行ったと時のものです。
ここは小さい頃からお邪魔してますが、花がすごいんです!
りんごも美味しい!!
りんごはりんごでも畑が違うと味も違う。←お酒みたい!!

藤ですが、紫色と白色2種類見えるでしょ?
この藤、1本の木から生ってるんですよ。

もう1つビックリする写真ご紹介しましょう。
CIMG2792.jpgCIMG2790.jpg














つつじが咲くこの季節、いずれここを週末限定カフェにしたい気分(自分のものじゃないけど・・・)
焙煎したてのコーヒーを挽いて、美味しい水で入れるコーヒー
毛氈でも引いて、野点しても最高じゃないですか?

左の写真は裏面といいますか、右側写真が表といいますか。
この右に写っている松も1本の木を1周ぐるっと回っているのです。
これを作った浪岡のおじさんすごい。

CIMG2793.jpg














ちょうど小雨が降ってきたのですが花が濡れ気味で鮮やかでした。
真ん中にハチさんがいたんですがわかりますか?

浪岡に寄ったのにもわけがある。
この日、安東水軍醸造元、尾崎酒造さんへお祝いをお届けしてきたのでした。
CIMG2802.jpg















『ななの会 ち~む・五』でこの度5月20日に発売した『津軽半島』
『ち~む・五』の由来は5人だから。
偶然かな?
醸造元の尾崎酒造さんの屋号も『カネ五(ご)』でした。
当店の店主もカネノリ(それはカネ繋がりだから関係ないかな?)

そうそう、話は戻って
この度、5月22日(金)に発表された
『全国新酒鑑評会』で金賞受賞されました。
しかも2年連続です。
すばらしい!!

CIMG2800.jpgCIMG2801.jpg


 
















社長にお話をお伺いしたところ
その蔵の何号タンクで仕込んだものかが賞状に明記されるそうです。
今年は45号タンク。まさにこの左側の写真
そして右側のお酒が出品酒(どんな味がするんだろう?)
きっと近いうちに金賞受賞酒が発売されるのではないでしょうか?
お楽しみに!

 

カシスビール本日(5月12日)発売!!
IMG.jpg


















カシス(黒房すぐり)の収穫量、青森市日本一とはご存知ですか?
青森市では30年前から弘前大から苗を譲り受け栽培に取り組んでおりました。
旧青森市は100件程の栽培農家でしたが
旧浪岡町との合併で今では300件ぐらいの農家で栽培されているそうです。

目に良いのはどなたもおわかりでしょうが
効果はブルーベリーより遥かに良いそうです。

さてこの度、
恐山ビールの醸造で有名な
大間町 梅香山崇徳寺のご住職が製造されました。
CIMG2724.jpg







CIMG2727.jpgCIMG2605.jpg













あおもりカシスドラフト(発泡酒)

350ml
 ¥600
カシスのフルーティーな香りとクリーミーな泡立ちが特徴
乾杯用にはもってこいの商品だと思います。
これから結婚式・披露宴をご予定の方
青森市民なら是非カシスビールで乾杯を!!

今日はこれを飲んでみました。
になったみたいだったのに
今日の青森は寒い・寒い・寒い!10度は違います(涙)

弘前のはまだまだ硬いつぼみでした(車からでごめんなさい)
今年も例年より早く開花しそうですよ。(4月20日頃だとか)
CIMG2432.jpg






ですが、かめや酒店の店内はでございます
CIMG2443.jpgCIMG2445.jpg






知り合いがお庭のを持ってきてくれました。
うちに来て2週間くらいで咲いたかな?
白い梅は綺麗です。

さてさて新酒がたくさん入ってきていましたが
なんだかんだで毎日バタバタしておりまして失礼いたしております。
今日は陸奥八仙から行きましょう。
CIMG2434.jpgCIMG2435.jpg











毎年大好評で完売御礼が出るこの1品
2月に蔵を見学させていただいて、もろみを味見した時から
一目置いていたこのお酒が、ようやく入荷いたしました。
陸奥八仙 
華想い(純米大吟醸 無濾過生原酒)
1.8L ¥3,680
使用米 華想い100%
精米歩合 50%
アルコール度 17.3
日本酒度 ±0
酸度 1.8
華想いのフルーティーな香りと八仙が成す優しいお酒です
旨みコクしっかり揃っておりますよ。
是非是非飲んでみてください。

CIMG2438.jpgCIMG2439.jpg











陸奥八仙
ISARIBI 特別純米無濾過生詰
1.8L ¥2,630
使用米 華吹雪60%
アルコール度 15.8
日本酒度 +4
酸度 1.7
食中酒にもお酒だけで飲む方にもよし!
控えめな華吹雪の香りとスッキリとした味わい
蔵元曰く、八戸らしく【イカ】に合います。
ラベルのいさりびが素敵でしょ?
魚介を食べるときはこのお酒をどうぞ。


     
続きになりますが・・・
16日のRABラジオ『あおもりTODAY』にて
しかも、月曜日のパーソナリティー麻生詩織さんのコーナーで
特別純米酒縄文明水の宣伝をしてまいりました。
10数分間笑いっぱなし。盛り上がりましたよ♥
CIMG2413.jpg








リーポーターの山谷さんにもお会いでき
毎日のようにRABラジオを聴く私にとって夢のようなひと時でした。
それにしてリポーターさんって原稿が無くたって
すらすら言葉が出てきてすごいなぁ~って思いました。CIMG2405.jpgCIMG2408.jpg







収録後、集まった縄文明水会会長のお店
平内町小湊の酒商ストウさんの店内で縄文明水を前に記念写真撮りました
CIMG2412.jpg






3月16日
きょうは特別純米酒縄文明水発売日です。
CIMG2413.jpgCIMG2418.jpg








このお酒は青森市内の元気な酒屋16件が集まり
七戸町【駒泉】の銘柄で有名な盛田庄兵衛酒造店に依頼し
特別に造っていただいたお酒です。
青森県産酒造好適米【華吹雪】100%使用
精米歩合55%
スッキリと辛さのあるお酒に仕上がっております。
1.8L  2,650円
720ML 1,350円
300ML   500円
180ML   350円

そして皆様は日常ラジオお聞きでしょうか?
私はお店でも車でもラジオを聞く派なんですが・・・
いつもよく聞くRABラジオ
お昼からの【あおもりTODAY】で縄文明水の宣伝をしてきました。
しかも月曜の麻生詩織さんのコーナーに声で出演できとっても幸せな1日でした。
できればお話してみたかったです・・・








春になったかと思えば、一晩で雪景色に変身する青森。
この週末を過ぎれば本当の春が来るでしょうか?

昨日(3月13日)弘前市・フォルトーナで行われた県酒造組合主催の
新酒を味わう会に行ってきました。
CIMG2399.JPG









400名あまりのチケットはすぐに完売、満席のお客様でした。
日本酒って人気あるじゃん!って思いますよね。
それでも消費量は毎年落ち込んでるっていうんですから
自給率アップのためにもみなさん日本酒飲みましょう!

毎年青森で行われていましたが、今年は弘前での開催でした。
知ってはいたものの、だいぶ経ってから「行きたいなぁ~」と思ったので
そこからチケットを探しても何処も見つからず、諦めていた矢先
知り合いから「都合悪くなったから行く?」のメールに
「はい!」と即答。かなりラッキーでした。

23の蔵元の内、今回参加した蔵は19蔵
それぞれ4~5種類の出品で77品目とはなってますが
もう少しあったかな?

CIMG2400.JPG









きき酒コーナーもありました。
これは10月東京での全国きき酒選手権の青森予選も兼ねており
皆さん真剣でしたよ。
私も舌の狂わないうちに・・・とオープンと同時に行きましたが
ダメでした。蔵が混じってるって難しいです。
しかもざわめきで正解も聞けずこれまた残念。

各蔵の自慢のお酒を試飲させていただきましたが
確かにコレだけ試飲しているうちに酔っ払ってしまいます。
美味しかったなぁ~と思ったのは
◎八仙・華想い50純米大吟醸生原酒(八戸酒造)
◎駒泉 作田特別純米(盛庄)
◎蔵の灯 純米大吟醸(斉藤酒造)
◎田酒 特別純米生原酒(西田)
◎白神 純米吟醸(白神)
◎稲村屋文四郎大吟醸(鳴海)
こうやって書いてたらきりがないですね。
まだまだたくさんありましたよ。

遠方の方も青森の酒を一度に知りたいならこの会是非ご参加ください。
来年は私もアンテナ張って早くお知らせしますので。

 

忍者ブログ [PR]