忍者ブログ
かめや酒店の新商品などの情報を随時掲載!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
kameya Saketen
性別:
非公開
自己紹介:
青森市役所横にある「かめや酒店」です。日本酒の素晴らしさを皆さまと分かち合いたい…そんな気持ちで,七力,津軽半島、駒泉,陸奥八仙など青森の地酒はもちろんのこと,個性あふれる各地の地酒を,自信をもって皆さまにお勧めしています。
フリーエリア
最新コメント
[01/09 かめや酒店]
[01/06 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 ek]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/21)
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/12)
(03/17)
[325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [316] [315] [314]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青森のイルミネーションも綺麗に輝いています
なんてったって北国は寒く、空気が澄んでいますから
先日、TVでやっていましたが
湿度の違いで、夏よりも冬の方が綺麗に見えるようです。
CIMG8840.jpg





























今日入荷のお酒をご紹介いたします。
お隣秋田の刈穂からです。

秋田県が開発した『秋田酒こまち』精米歩合50%の純米吟醸
刈穂蔵の周辺にカワセミが生息することからこのラベルとなりました。
カワセミと言えば、水が綺麗でなければ生息しませんよね?
刈穂周辺の水が綺麗だと太鼓判押しているのですね。

刈穂
純米吟醸 Kawasemi label
1.8L ¥3,150
720ML ¥1,580

CIMG8852.jpg





























伝統的生酛仕込み、杜氏の腕のみせどころです。
清酒酵母を使用せず、蔵内に生息する酵母で発酵をさせたお酒です。
味わい深く、酸が導いてくれるスッキリとした後味をお楽しみいただけます。

美山錦 精米歩合60%
刈穂
純米 蔵付自然酵母仕込み
1.8L  ¥2,940
720Ml ¥1,470

CIMG8851.jpg





























日本酒以外もご紹介しますね。
青森のリキュールです。
県外へのお土産にも最適です
飲みやすいお酒ですよ。

十和田市産のブルーベリーと自社生産の梅酒(日本酒ベース)のブレンド
鳩正宗(十和田)
十和田ぶるーべりー梅酒
500ML ¥1,000

CIMG8834.jpg





























先週の日曜日、浅虫温泉へ出かけてきました。

今は冬。あまりの強風に、温泉に入ってからだと風邪をひくので
先に温泉たまごを作りに線路をくぐって『たまご場』へ。
今回は20分。私好みの硬さに仕上げることができました。

本当は南部屋さんの魚心亭でお食事して、特典で入れる温泉コースが希望でしたが
この冬は一週間前から予約しないとダメだとか・・・残念

道の駅『ゆ~さ浅虫』のレストランに行ってみました。

私がいただいたのはB-1グルメの『十和田バラ焼き定食』¥980
初めてのバラ焼き定食。
八甲田牛使用ということで、柔らかく美味しかったです。

先日、TVで焼き方を教わりましたが深いものですね。
先に玉ねぎをじっくり炒め、その後に牛肉に火を入れる。
最後はタレを煮しめるというものらしいですよ。

今度は十和田バラ焼きゼミナール公認
十和田薔華タレを購入して自宅で楽しみたいと思いますし
もちろん、十和田で食べ歩きしてみたいです。
思い返すと、小さい頃十和田へ行った際、バラ焼きを食べて感動した思い出があります。
まさかその頃、このB-1グルメが流行るなんて思いもしなかったですね。
CIMG8845.jpg

























































 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]