10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜はツケメンのコンサートへ出かけてきました
ツケメンご存知ですか?
ここから始めたらいけないんでしょうけど・・・・
さだまさしさんの息子さんが属するバイオリニスト2名、ピアニスト1名の男性ユニットなんです。
国際ソロプチミスト青森チャリティーコンサートだからかな?
会場はオバ様オジ様で満席でした。
ひまわりなどの映画音楽からゲーム音楽もありましたが
彼らのオリジナルが何より良かったです!
照明というか光とのバランスも良かった!
アンコール3曲もあり、最後はかなり激しい曲が続き拍手喝采
久しぶりの楽しい夜でした
イイ音楽を聞いた翌朝は良い目覚め
息子も実家にお泊りでいないので、ウォーキング&スロージョギングしてきました
お外に出ると何やらブーンブーンと騒がしい
もしかして?とお空に目を向けるとやっぱり!!
私の推測ですが・・・
TV朝日系 土曜日お昼(東北限定)のとうほく元気ですTVの
須藤隊長じゃないかなぁ~?って思うんです。
エンジンが付いたパラグライダー。
先週は盛岡の映像だったからもしかして青森も取材かな?
お空から見える青森ベイエリア綺麗でしょうね~
今日は新町通りを駅方面へ進み、A-FACTORYとワ・ラッセの間から
ラブリッジの歩いて心地の良い木の板の橋を渡り、アスパム裏の青い海公園へ。
中央ふ頭へ行くと何やらパラグライダーはここへ降りたようで撮影してました。
ツイッターを見るとお昼には横浜町の菜の花畑を撮影しているようです。
咲かない咲かないとニュースになっていましたが
どうやらこの陽気でようやく咲いてくれたみたいです。
https://twitter.com/#!/genki_5ch/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FsUjU3UIj
久しぶりに朝から汗をかくと気持ち良いです
週3日はこんな生活したいのですが、息子を連れて行くとただのお散歩。
まぁ~お散歩でもいいとして、今週ず~っと晴れみたいだしアクティブに行こうと思ってます。
青森へお越しの際は、朝早く起きてベイエリアのお散歩おすすめします。
中央ふ頭の入り口はまだ工事中でしたが、写真のようにベンチや東屋ができていて
デートスポットになりそうです。
昨日、秋田の刈穂から入荷予定の面白いお酒を試飲しました。
留め麹に白麹を使用した日本酒。
キリリと冷やすと白ワインみたいな感じです。酸がけっこうあるので夏におすすめですよ。
入荷次第お知らせしますのでお楽しみに
動くとなんとなく汗ばむ・・・わけのわからないお天気です。
GWに東京の兄宅から送られてきた私の大好物があります
プロシュート(生ハム)
すねの方でしたがブロックで!
テンションあがります
いつか骨付きもも肉を1本で買い
天井から吊るすのが夢
チビリチビリとスライスしてかみして食べてます。
赤ワイン飲んじゃったりして
合うんだなぁ~渋い赤ワインに
贅沢にプロシュートサンドにもしてみたりして楽しんでます。
あ~美味しいバゲットも食べたくなるわ
ハム・バゲットとくればスープでしょ?
美味しいものつながりで突っ走ります
先日、十和田で美味しいもの見つけました
アートステーションTOWADA AST内にある
十和田の名産品が並ぶショップ
こちらは以前の松木屋跡地。
観光協会も入る建物でお隣には綺麗な¥100ショップもあり
これで2回目。
敷地内には十和田バラ焼きで有名な「司さん」もあります。
アイスプラントってご存知ですか?
多肉植物みたいなものに、水が付いている感じで
生で食べると塩気を感じる緑のお野菜。
最近、道の駅でずいぶん見られるようになりました。
生で食べるしか知らなかったわたしですが
このスープを発見!
玉ねぎの甘さとブイヨンが効いて美味しくいただきました。
是非、十和田市へお出での際はアートステーション十和田行ってみてください。
行ったのがGWということもあって特別出店ブースの焼きドーナツ店もありました。
プレーン・ごぼう・トマトなどあってこれまた美味しかったですよ。
そして、コーヒー教室をやられてる男性が隣にいらっしゃって
お豆を挽くところからはじまり、成田専蔵さんのお弟子さんだそうで
じっくり・ゆっくり煎れてくださいました。
頭もスッキリしないようなどんよりしたお天気
5月病は新人だけじゃないみたいだけど・・・。
さて、青森県の酒蔵で一番古い蔵は板柳町の竹浪酒造さん。
1644年正保年間創業です。
研究熱心な方で、【熟成】を基本とする方針なのです。
米の旨味を最大限に引き出す魔術師とでもいいましょうか。
ご家族4人で本当の手造り。丁寧に丁寧に造っておられます。
これまた器用な方で、不便に思ったことはなんでも自作するんですって。
お酒の名前は岩木正宗ですが地域で飲まれる本当の地酒。
当店は数少ない七郎兵衛を取扱いさせていただいております。
今回は特別純米生原酒と純米大吟醸生原酒を分けていただきました。
七郎兵衛
特別純米 生原酒
¥2,850
華吹雪 精米歩合60% 美山錦 精米歩合45%
アルコール19度 日本酒度 +4
酸度2.0 アミノ酸 1.7
深い味わいでじゅわ~と旨味があるお酒です。
七郎兵衛
純米大吟醸 生原酒
¥4,730
美山錦 精米歩合45%
日本酒度19度 日本酒度+1
酸度 1.8 アミノ酸1.3
お燗してみたり、ご自分の一番を見つけてみてください。
この深さを共有できるはずです。
GW中、遊んでいるうちにたくさんの日本酒が入荷しておりました
ご紹介が遅くなり申し訳ありません
まずは待ち望む声が多かった盛庄さんからご紹介させていただきます。
華想い使用の吟醸純米、華吹雪使用の特別純米
どちらもフレッシュながら、旨味がギッシリ詰まった原酒の香味をお楽しみいただけます。
駒泉 吟醸純米 無濾過生原酒
1.8L ¥2,960
720ML ¥1,480
駒泉 特別純米 無濾過生原酒
1.8L ¥2,560
720ML ¥1,330
次は1年に1度発売の中村亀吉(黒石)から到着しました!
亀吉 純米吟醸 亀の尾仕込み
これも待ち望む声が多いのですよ。
今の状態で味わい、秋近くにまた味わうのが通ですが
そこまで商品があるかが心配です・・・・。
青森県産 亀の尾使用
亀吉 純米吟醸 亀の尾仕込み
1.8L ¥3,800
720ML ¥1,900
人気上昇中の松緑(弘前・斎藤酒造)から
山田錦の純米大吟醸登場。
純米大吟醸 六根(エメラルド)
720ML ¥2,800
十和田:鳩正宗からは県内17軒限定流通の稲生に新顔登場!
稲生 特別純米酒 山田錦55
1.8L ¥2,940
720ML ¥1,230
定評のある鳩正の山田錦。
穏やかながらキレの良い南部杜氏の腕自慢をお楽しみください。
さて、昨日と今日、良いお天気が続いている青森です
昨日のお休みは、じっと耐えた冬の分、この春を楽しんおります
朝からお弁当を作り出発
ちょっと寒そうだったので温かいお茶をポットに煎れて。
まずは八甲田が綺麗に見える横内のわくわくランドへ。
ここは大きな遊具があり、大勢の家族で大賑わいでした。
次は息子のリクエストでほたて広場へ。
でも、お昼になってしまったので、綺麗な海を見ながら食べようということで
夏泊半島へ。
大好きな稲生の海を目指したのでありますが
この度、ほたての籠の匂いと大量発生のハエで楽しめず
もう少し走って夏泊半島の東側。
大島過ぎたパーキングで落ち着きました。
ここはすぐ下に綺麗な海。
干潮が近かったのか?アサリの貝を大量に発見!
次回は長靴と何かすくうものを準備して行こうと思ってます
しばし、青森の綺麗な海をご覧ください。
1枚目は大島を望んでいます。
段々曇ってきて、風が冷たくなってきたので、ほたて広場へ移動。
サッカーなどして遊んだ後は、浅虫温泉辰巳館のお風呂に入って帰宅したのでありました
何分も走ることなく、綺麗な海に出会える青森は良いところです
車の中の息子は遊び疲れすっかりお眠モード
私はというと・・・
横川の帰り道は昇りカーブがすごいきついバイパス走行中。
大型トラックが半端ハンパなく、追い越しながら登るのです。
そして対向車も大型車。挟まれるようなスリル満点のドライブ
ようやく軽井沢まで戻ると千住博美術館発見
みんな寝てるし、Uターンして一人で降り、ゆっくり鑑賞してきました
真っ暗なお部屋でブラックライトを当てた
幻想的なウォーターホールを見れたなんて幸せです。
心が和みました。
お隣には浅野屋ベーカリーもあり、THE軽井沢って感じです。
超暑い日に動物園にも行きましたが、息子はまったく興味がないご様子
親が連れて行ったという満足感だけです
青森じゃキリンさんもゾウさんも見れないのに・・・
しかし、篠ノ井茶臼山動物園は桜が満開でした
長野って山ばっかりなんですよ(もちろ海なし県ですから)
市町村で標高差が大きいために、上田で散っていても、小諸では満開
軽井沢はまだつぼみみたいに
この後は長野オリンピックの開会式が行われた場所は今、公園になっており
たくさんの遊具で遊んで終えたのでありました。
さて、桜続きということで
先週の日曜日(6日)はお墓参りにも出かけました。
月見野霊園の桜が満開。桜のトンネル綺麗でしたよ
皆様いかがお過ごしでしょうか
私は、GW前半に長野へ行ってまいりました
28度越えの日もあり、寒暖の差に体が困って、だる~い感じでした
しかし、桜が満開の公園でお弁当持って行ったり、テニスしたり
プール&温泉などエンジョイしてきました
長野県との県境、群馬県の碓井鉄道文化村にも行ってきました。
上信越道で長野から松井田妙義ICを目指します。
途中、横川SAへ
この辺りの山はものすごいゴツゴツしてるんですよ。
横川と言えばおぎのやの峠の釜めし
長野新幹線が開通する前の特急あさまの頃は停車時間に降りてみんな買ってましたよね。
現在はSAの売り上げが大きいそうです。
新しくなったSA内には以前の面影を楽しむべく
特急列車があります。この中で食べれますよ。
群馬・長野は味噌王国
もちろんソフトクリームは味噌がけ
甘じょっぱい感じが気に入りました。
さぁ~たっぷり休憩したし、すぐ近くの松井田妙義ICへ。
横川駅のすぐ隣にある碓井鉄道文化村ではあらゆる車両が設置されております。
ご覧の蒸気機関車やミニSL、1回1,000円の運転手気分が味わえるCGなどあり大人も楽しめます。
SLD51もあります。あらゆる車両があります。
ご覧の【ゆうずる】なんて懐かしいでしょ?
今では見られませんが、【団体】なんて書いてる修学旅行でのるような
青い直角の椅子の列車もありました。
今日は午後からようやく晴れました
この間、臨月間近の友達とようやくランチに行けました。
この友達とはなぜか足がこちらに向きます
幸畑団地にあるカフェ ナチュール
こちらはほんといつも満席です
だから予約をしました
今回はチキン竜田揚げ、大きなクルトンが入ったお味噌ドレッシングサラダ
おからのサラダ ホウレンソウのナムル 枝豆ご飯 スープなど
野菜中心に食べてるこの頃の私にはピッタリ。
この後のデザートも私たちのお楽しみ
かぼちゃのケーキ最高なんです(チーズケーキもすべて美味しいですが・・・・)
2人でおしゃべりしていれば時間はアッという間
妊婦健診で体重つつかれたって何のそのの友達
また来月行こ~ね!
喜久泉 吟醸の使用米が【華想い】になりました。
【百四拾】とは華想いという名前が付く前に青系140号とされていました(たしか・・・)
お値段は変わりありません。
またまた週末のお出かけネタになってしまいますが・・・・
土曜日は郷土館で開催中の工藤静香展を見に行き
総応募数3000通と言われたプレミアムトークショーにも運良く入れました
家にはおニャン子時代のCDなどがあり、よく聞いていました
初めて青森で行われる個展だそうで、技法や幼い頃青森に来ていた時のお話など聞けて
楽しい時間でした。
聞き手の方がとっても上手な方で盛り上がり、静香さんも「へば~」で帰って行かれました。
日曜日は念願の三沢航空科学館へ
青森から1時間ちょっとだったかな?
続けて南部へ出かけていたら、南部へのおでかけもすっかり慣れ近く感じてきました。
立派な建物でしょ?
早めの到着だったので、まずは隣接する三沢市大空ひろばの飛行機展示へ。
あこがれの操縦席にゆっくり座れて、ボタン好きな息子もご機嫌です。
2002年までVIP用に26年間使用されていたそうで座席もかなり広々としていてました。
ヤマセの影響か?とっても風が冷たくて冷え切ってしまった私。
いつまでもお外遊びに付き合いたかったのですが、中の航空科学館へ入りました。
大人も子供も楽しめる科学館。
中でも、画面を見ながらの操縦体験は難しかったぁ~
後ろでアシスタントのお姉さんが説明してくれるのですがなかなか・・・
このヘリコプターの操縦体験は仕組みが良くわかり楽しかったです。
お昼はビードル号ランチ。
これにジュースがついていて、見ている大人も楽しいです。
大喜びで間食でした
私は塩ラーメン。ほたての出汁?が効いていてとっても美味く、これで体も温まりました。
他には海軍カレーなどもありましたよ。
この他、プレイルームもあり、乳幼児連れでもOK!
テレビ電話で話せたり、トロッコがあったり初めて見る遊び場です。
お外にも遊具がたくさんあり、次回はお弁当を持って行こうと思ってます。
一日コースで遊べるところで、青森にもあったら・・・と思います。
帰りは道の駅おがわら湖で休憩。
お得意のソフトクリーム味比べ。
【八甲田山のソフト】東北町の新鮮な牛乳を使ったこのソフトクリーム
濃厚さとさっぱり感が丁度良く、ベスト3に入ります。
(ちょっと食べた後の写真でスミマセン)
昨日から雨が降ったり、曇ったりでスッキリしない青森のお天気。
桜前線も停滞模様ですが、早くGWのお花見楽しみですね
スターマッコリで盛り上がりましょう
純米活性にごりに工夫を加え、和製マッコリ出来上がりました。
酸味があり、スッキリといただけます。
めんこいな使用(精米歩合75%)
日本酒度-60
酸度 2.9
アミノ酸0.9
スターマッコリ(秋田清酒)
500ML ¥900
お家にいるのはもったいない!!
この日は津軽にお出かけです
途中、浪岡から岩木山がクッキリ見えてテンション上がります
まずは岩木山神社をお詣り
11月のドシャ降りの日に七五三以来でしたのでこれが初詣?
辰年も4か月経過し、早いものですね。
今回は、準備良くポリタンク持参で清水をいただいてきました。
なんと、駐車場近くの山陽さんに足湯ができてる
浅虫温泉で足湯の良さを知ってしまった私たちは通り過ぎるわけにはまいりません
こちらは赤湯っていうのかな?鉄分が少し多いようなお湯でした。
しかも、こちらは足湯しながらお茶ができる足湯カフェ
おはぎは売り切れということで
フライドポテトと山ぶどうソーダにしてみました。
この山ぶどうソーダ超おすすめ
¥150なんて安~い。
帰り際、次のお客様に「どちらからですか?」と聞かれ
秋田からおいでになった方と話し始めた母は、この山ぶどうソーダをおすすめして
ご注文されてました。
足湯って終わった後、体の中からポカポカしていい気持ちです
貸し座布団や貸しタオルもあるようでしたので、お気軽にどうぞ。
こちらで偶然見つけた、梅まつりのチラシ
帰り道でしたので岩木町に寄ってみました。
地元の梅干し屋さんのイベント「いしたの梅まつり」でした。
お手頃価格で買えて、梅干しおにぎりや豚汁など書いてましたが
すでに跡形なく・・・大盛況!
バルーンアートもやっていて無料で子供たちに作ってくれました。
お兄さんが男の子だからブルーを選んだのにピンクをご注文
(戦隊モノにもピンクもあるからかなぁ~)
息子にはかわいいクマさんが出来上がりました
弘前のお堀側はボンボリも設置完了
あとはお花をまつばかり
今年はGW後半が満開のようですので青森へおいでくさい。
ランチは、母の小学校時代の同級生の方がやられているお店
さくら野弘前のすぐそば新羅飯店さんへ。
こちらも日曜日ということもあて混んでました。
母は麻婆豆腐と海老と筍、ピーマンの塩あんかけ炒めの2種が付いた定食。
この定食も最高!
私は担担麺をチョイス
どちらかというと芝麻醤が多いタイプですが、大きめのザーサイの塩気が効いて美味しかったです。
帰りは、道の駅いたやなぎ(板柳)にて息子を遊具で遊ばせるも
去年のスイスイがビビリになってるし
それから、ちょっとお仕事らしいものして
温泉と浪岡を通りましたが、お茶をしようと前から行きたかった羅針盤さんへ。
左が息子が頼んだシングルパフェ(チョコレート)
右が母が頼んだ抹茶パフェ
私が頼んだのはケーキセット
かぼちゃのタルトとコーヒー
スペシャルセットはケーキ・飲み物・アイス2種類ってのもありました。
これでも¥600ちょっと安すぎる~
最後、最近両親が好きな婆沙羅温泉へ。
黒~いお湯でツルツル
久しぶりに温泉入ってお腹も体も満足な休日となりました。