かめや酒店の新商品などの情報を随時掲載!
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
kameya Saketen
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
青森市役所横にある「かめや酒店」です。日本酒の素晴らしさを皆さまと分かち合いたい…そんな気持ちで,七力,津軽半島、駒泉,陸奥八仙など青森の地酒はもちろんのこと,個性あふれる各地の地酒を,自信をもって皆さまにお勧めしています。
最新記事
(01/07)
(01/04)
(01/01)
(12/17)
(12/16)
(09/17)
(08/31)
(08/23)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(06/12)
(04/30)
(04/28)
(04/23)
(04/05)
(04/04)
(04/01)
(03/21)
(03/17)
(03/13)
(02/28)
(02/21)
(02/12)
(02/04)
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/21)
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/12)
(03/17)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忘れてました!
明日、5月11日
青森県板金組合さん主催のねぶた祭りが運行されます。
19時40分新町協働社前スタート本町ローソン前まで
約1時間かけて練り歩くそうです。
新幹線全線開通しましたから青森においでになりませんか?
明日乗っても充分間に合いますが、これから乗って
浅虫温泉に宿泊したら堪能できると思います。
この間から、通行止めの看板を見つつも
なんで今頃ねぶたなの?と思ったら
今朝の東奥日報に掲載されましたね。
青森に来て、ねぶた見て、美味しい日本酒飲んで温泉入って
あんずまし~いよ!
明日、5月11日
青森県板金組合さん主催のねぶた祭りが運行されます。
19時40分新町協働社前スタート本町ローソン前まで
約1時間かけて練り歩くそうです。
新幹線全線開通しましたから青森においでになりませんか?
明日乗っても充分間に合いますが、これから乗って
浅虫温泉に宿泊したら堪能できると思います。
この間から、通行止めの看板を見つつも
なんで今頃ねぶたなの?と思ったら
今朝の東奥日報に掲載されましたね。
青森に来て、ねぶた見て、美味しい日本酒飲んで温泉入って
あんずまし~いよ!
PR
GW後半
秋田市で結婚式があったこともあり周遊して参りました。
5日は秋田市の大森山動物園
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/
初めて行きましたが、他の動物園と比べ、高低差が少なく私は気に入りました。
どこも、最後は長い上り坂っていうところあるじゃないですかぁ~。
後半になって子どもの手を引いたり、ベビーカー押してヘロヘロになるんですよ。
GWということもあり大勢で賑わってました。
一般の方の手作りショップやらソフトクリームやメロンパンの移動販売も並び
とっても楽しかったです。
以前に比べたら秋田市も青森からは近くなりましたね。
二ツ井から高速乗れば意外に近いんですよ。
ショッピングセンターの規模も大きく、秋田市は都会です。
息子は動物よりも大型すべり台やD51の機関車の方がお気に入りだったようで・・・・
何度も何度もすべり台を滑っておりました。
是非、秋田へのご旅行にはおすすめですよ。
次は行ってみたかった稲庭
本場で食べる味は違うよ!とまわりの人が言うので一度は食べてみたかった。
湯沢ICから結構走ったように思いますが、なかなか【稲庭うどん】の看板がなく
不安になった頃に到着。
佐藤養助商店さんでいただいてきました。
店舗前の桜は満開で人気店ですから、たくさんの方が各地からおいででしたよ。
たれ2種類で楽しむこともでき、私がいただいたのは肉味噌
じゃじゃ麺のような感じですがのど越しが良く
家で食べる乾麺とはやっぱりひと味違いました。
そして角館へ
中仙の国道を通っていくと混んでいるだろうと踏み
農道を走りましたが、アレ?こんなに簡単に角館に入れるとは・・・・。
夕方だったこともあるのかな?
GW前半は桜も咲いておらず人も少な目と聞いていましたが
綺麗に桜が咲いておりました。武家屋敷と桜。素敵でした。
右の写真は、前回も寄らせていただいた櫻丸珈琲さん。
ここのテラスはまんずあずましいのさぁ~♪
お外だったら子どもの声もこぼすのもさほど気にならないでしょ?
桜をめでながら飲むアップルティー美味しかったです。
けど、あまりの混雑にチーズケーキの解凍が間に合わず
アイスケーキでした。(残念)
急遽その日も泊まることにして、3度目の田沢湖高原温泉、プラザ山麓へ。
http://sanrok.jp/
ここの酵素風呂が好きでたまりません。
砂風呂のおがくず版とでもいいましょうか?
カブトムシになった気分ではありますが・・・・
じんわり温かく、ここに湯治したら腰痛・肩こりなくなりそうです。
大浴場には乳頭15分入ると汗ダクです。
10分くらい経過すると、係りのおばさんが冷た~いタオルで顔を拭いてくれて
これまた気持ち良い!
上がるとあら不思議!体がツルツルなのです。
今回は到着が遅くなり1回しか入浴できなかったのが無念です。
前は到着から朝まで3回は入ったんですよ。
大浴場には乳頭温泉のお湯がひかれていて私のお気に入り。
値段もかなりお手頃だし、ホテルの方みなさんの笑顔・挨拶が気持ちイイのです。
つづく
秋田市で結婚式があったこともあり周遊して参りました。
5日は秋田市の大森山動物園
http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/
初めて行きましたが、他の動物園と比べ、高低差が少なく私は気に入りました。
どこも、最後は長い上り坂っていうところあるじゃないですかぁ~。
後半になって子どもの手を引いたり、ベビーカー押してヘロヘロになるんですよ。
GWということもあり大勢で賑わってました。
一般の方の手作りショップやらソフトクリームやメロンパンの移動販売も並び
とっても楽しかったです。
以前に比べたら秋田市も青森からは近くなりましたね。
二ツ井から高速乗れば意外に近いんですよ。
ショッピングセンターの規模も大きく、秋田市は都会です。
息子は動物よりも大型すべり台やD51の機関車の方がお気に入りだったようで・・・・
何度も何度もすべり台を滑っておりました。
是非、秋田へのご旅行にはおすすめですよ。
次は行ってみたかった稲庭
本場で食べる味は違うよ!とまわりの人が言うので一度は食べてみたかった。
湯沢ICから結構走ったように思いますが、なかなか【稲庭うどん】の看板がなく
不安になった頃に到着。
佐藤養助商店さんでいただいてきました。
店舗前の桜は満開で人気店ですから、たくさんの方が各地からおいででしたよ。
たれ2種類で楽しむこともでき、私がいただいたのは肉味噌
じゃじゃ麺のような感じですがのど越しが良く
家で食べる乾麺とはやっぱりひと味違いました。
そして角館へ
中仙の国道を通っていくと混んでいるだろうと踏み
農道を走りましたが、アレ?こんなに簡単に角館に入れるとは・・・・。
夕方だったこともあるのかな?
GW前半は桜も咲いておらず人も少な目と聞いていましたが
綺麗に桜が咲いておりました。武家屋敷と桜。素敵でした。
右の写真は、前回も寄らせていただいた櫻丸珈琲さん。
ここのテラスはまんずあずましいのさぁ~♪
お外だったら子どもの声もこぼすのもさほど気にならないでしょ?
桜をめでながら飲むアップルティー美味しかったです。
けど、あまりの混雑にチーズケーキの解凍が間に合わず
アイスケーキでした。(残念)
急遽その日も泊まることにして、3度目の田沢湖高原温泉、プラザ山麓へ。
http://sanrok.jp/
ここの酵素風呂が好きでたまりません。
砂風呂のおがくず版とでもいいましょうか?
カブトムシになった気分ではありますが・・・・
じんわり温かく、ここに湯治したら腰痛・肩こりなくなりそうです。
大浴場には乳頭15分入ると汗ダクです。
10分くらい経過すると、係りのおばさんが冷た~いタオルで顔を拭いてくれて
これまた気持ち良い!
上がるとあら不思議!体がツルツルなのです。
今回は到着が遅くなり1回しか入浴できなかったのが無念です。
前は到着から朝まで3回は入ったんですよ。
大浴場には乳頭温泉のお湯がひかれていて私のお気に入り。
値段もかなりお手頃だし、ホテルの方みなさんの笑顔・挨拶が気持ちイイのです。
つづく
今年の桜はバッチリGWに合いましたねぇ~。
色々見てきましたよ。
青森・大館・秋田市・角館・小岩井(一本桜)・弘前
これほど桜を見たのははじめてかも?
まず見たのは、GW始めの青森市
すぐ近くの善知鳥神社の桜です。
青森市は昔、善知鳥村と呼ばれていたのです。
ここには昔の市役所があったようで村の中心だったのですね。
鯉がいるのですが、ものすご~く大きいんです。
青森市内でも宵宮を一番早く行われる神社でもあります。
小さい頃、七五三の写真も撮りました。
ソメイヨシノが咲く前は県庁の通りが綺麗に咲くんです。
なんていう桜かな?
ピンク色ってなんかウキウキさせる色ですよね。
県庁横にある青い森公園はこれから色々なお花が咲きます。
枝垂桜が最高ですよ。
これからはつつじも咲くし、藤も咲きます。
噴水は息子が大好きでよく遊びに行きます。
GW中、行ったのにお店閉まってたよォ~と嘆いているお客様
大変申し訳ございませんでした。
毎日営業しておりましたが、お散歩したり気ままに過ごしていた為
閉まっていたことがあったかもしれません。
遠方よりお越しいただき本当に感謝いたします。
被災地からもおいでいただいたそうで・・・嬉しいです!
ネットやブログを見ておいでいただき感激です!
北国、青森もようやく春がやってきました。
青森市は昨日(25日)桜が開花。
運良く配達の途中、桜の名勝【桜川】を通ることができました。
日当たりが良いところは3分咲きでした。
満開が楽しみです。
昨日、TVに映った福島では避難されていて誰もいない町で
桜がひっそりと寂しそうに咲いていました。
せつないですね・・・・。
土曜日、塩釜で被災された方が、かめや酒店へお出かけくださいました。
HPをプリントアウトして地図を片手にホテルから歩いてこられたそうです。
嬉しいですね。ありがとうございます!
母が色々お話させていただくと、ご実家も被災されたとのこと。
色々と物が入用だということで
以前、タオル1本運動で青森小売酒販組合で集めた救援物資を
第二段としてこちらの塩釜にお送りすることになりました。
ご報告が遅れましたが、この度は本当に皆さまからたくさんの善意をちょうだいし
第一弾は青森県を通じ、岩手県へお送りさせていただきました。
新品のタオル・シーツ・Tシャツ・ジャンパーなどたくさんのものが集まりました。
青森の酒屋と日本酒を愛するお客様の心がたくさん詰まっています。
小さな力もこれが集まれば大きな力になるのです!
この救援物資は昨日、塩釜に発送させていただきました。
この間、酒ヤン4月例会でも大震災が話題になりました。
メンバーの2人が実際、炊き出しに参加したというので生の話を聞くことができました。
「炊き出しにきました。」と挨拶しただけで目の前の方たちが涙しているという状況だそうです。
熱く語った私たち。ただ飲んでいる訳ではありません。
今回、当店から出品したお酒はこのお酒。
手取川・吟白寿
山田錦の大吟醸・おり酒です。
最後の〆にはおすすめです!
ちょいシュワで米の旨み・コクを軽く感じつつ、さっぱり飲めます。
さすが私の大好きな手取川さんだわ。
1.8L ¥3,150
大好評発売中です!
今日は最高気温10度の青森。
10度ってどれくらい?と他県の方はお思いでしょう。
やっぱりコートが必要です。しかも薄いのはブブー。薄いダウンでもおかしくありません。
この間、あまりにも寒く、息子に「ママ手袋」と言われましたが
「もう春だから手袋つけないの」と言いました。
でもこれだけ寒いとやっぱり手袋が恋しいです。
仙台では桜が満開と聞きました。
この冷え込みの青森では26日開花と出ましたが
昔のようにGWピッタリに咲くと万歳ですね!
弘前では被災した方を招待してお花見をしてもらおうという企画があるみたいです。
ひと時でも苦しいことから開放され、心が和むときを感じていただけたらいいですね。
今日のタイトルは【息抜き】
両親は月に2回、歌声教室でもいいましょうか?そんなのに行って息抜きしてます。
青森市東部・八重田という地域にあるミュージックレストラン【スケルツオ】さんで
¥500という安さ。先生はきっとボランティアだと思います。
教室にはグランドピアノとエレクトーンがあり
ピアノの先生は楽譜も見ずにチャラララーン♪と引いてしまうのです。
これにエレクトーンでみんなが歌うメロディーを先導してくれる。
置物やグラスなどすべてが音符♪がついていたり
音楽に関係する物が並べられ、とっても素敵です。
これがまた3時には、シェフ特製のおやつとコーヒー付き
私と息子が初めてお邪魔したこの間は
フルーツ&プリン
久しぶりに手作りプリンに癒されました。
息子のリクエストのアンパンマンのお歌や
この日はハナミズキ・15の手紙など歌っていました。
おばさんたちも結構若い歌を、息継ぎ大変そうに歌ってます。
おやつを食べながら、おかずの作り方など教えあって
みんな仲良く楽しそうな日曜日の午後。
ご興味ありましたらいかがですか?
10度ってどれくらい?と他県の方はお思いでしょう。
やっぱりコートが必要です。しかも薄いのはブブー。薄いダウンでもおかしくありません。
この間、あまりにも寒く、息子に「ママ手袋」と言われましたが
「もう春だから手袋つけないの」と言いました。
でもこれだけ寒いとやっぱり手袋が恋しいです。
仙台では桜が満開と聞きました。
この冷え込みの青森では26日開花と出ましたが
昔のようにGWピッタリに咲くと万歳ですね!
弘前では被災した方を招待してお花見をしてもらおうという企画があるみたいです。
ひと時でも苦しいことから開放され、心が和むときを感じていただけたらいいですね。
今日のタイトルは【息抜き】
両親は月に2回、歌声教室でもいいましょうか?そんなのに行って息抜きしてます。
青森市東部・八重田という地域にあるミュージックレストラン【スケルツオ】さんで
¥500という安さ。先生はきっとボランティアだと思います。
教室にはグランドピアノとエレクトーンがあり
ピアノの先生は楽譜も見ずにチャラララーン♪と引いてしまうのです。
これにエレクトーンでみんなが歌うメロディーを先導してくれる。
置物やグラスなどすべてが音符♪がついていたり
音楽に関係する物が並べられ、とっても素敵です。
これがまた3時には、シェフ特製のおやつとコーヒー付き
私と息子が初めてお邪魔したこの間は
フルーツ&プリン
久しぶりに手作りプリンに癒されました。
息子のリクエストのアンパンマンのお歌や
この日はハナミズキ・15の手紙など歌っていました。
おばさんたちも結構若い歌を、息継ぎ大変そうに歌ってます。
おやつを食べながら、おかずの作り方など教えあって
みんな仲良く楽しそうな日曜日の午後。
ご興味ありましたらいかがですか?
お客様に御注文いただき、取り寄せました。
六花のじょっぱり(弘前)にこんな商品があったとは・・・・。
担当セールスも久しぶりに見たと言っていました。
弘前では出回っているようですが、青森ではなかなみれない商品のようです。
じょっぱり
特別純米酒 華吹雪
1.8L ¥2,420
続いてこの風景をご覧ください。
ニューカレドニアでもオーストラリア、ニュージーランドでもない!
青森県東津軽郡平内町東田沢
とっても綺麗な海、風景でしょ?
遠くには下北半島、釜臥山が見えました。
夏になったら足を海水につけたり、BBQしにこようと約束しました。
とっても静かで波の音だけが聞こえる。
こんな穏やかな所で育つ人はきっと優しい人間に育つのでしょうね。
今は悔しい海、怖い海だという方も多いでしょう。
災害って繰り返すのですね。
太平洋沿岸には昭和の大津波というのがきたようで
その時も甚大な被害だったと聞きました。
これからも津波が襲うこともきっとあるでしょう。
なんとか今より被害が少なく済むことを望みます。
都市計画も進んでいるのでしょうが、これからは高台に住んで欲しいですね。
今日は久しぶりに会えた母の友達に、美味しいクロワッサンいただきました。
ビエノワズリと言ってお菓子屋さんで売っているパンです。
これが美味しい!超美味しい!
旭町通り、国道古川から入ってトンネルの手前にあるお菓子屋さん。
グートロン・ふじやさん
こちらの息子さんも同じ剣道道場に通っていて
【6年生を送る会】に、こちらのお父さんが大きな大きなケーキを
みんなに作ってきてくれたのが今でも忘れられません。
当時からケーキ作りに興味があった私は隣に座りコツを教わったのを覚えています。
その息子さんは何年もフランスで修行して帰国されたようです。
新聞で拝見してビックリしました。逞しく成長されていました。
現在、息子が通っている保育園にも、こちらのお孫さんが通っていらっしゃるようで
クリスマスには玄関にイルミネーションつきで
クッキーで作られたお菓子の家をプレゼントなさっていたのです。
子どもはこういうの覚えていますよね。
夢のあるお菓子屋さん業
(酒屋って子どもに夢与えられないもの・・・・)
こちらのお父さんのボランティア精神に脱帽です。
この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
昨日は雪がチラつき、夜には冷たいみぞれ
久しぶりに熱を出した為にものすごく寒く感じました。
天気予報では翌朝積雪のおそれと聞きびびりましたが
今はお天気も良くほっとしています。
六花のじょっぱり(弘前)にこんな商品があったとは・・・・。
担当セールスも久しぶりに見たと言っていました。
弘前では出回っているようですが、青森ではなかなみれない商品のようです。
じょっぱり
特別純米酒 華吹雪
1.8L ¥2,420
続いてこの風景をご覧ください。
ニューカレドニアでもオーストラリア、ニュージーランドでもない!
青森県東津軽郡平内町東田沢
とっても綺麗な海、風景でしょ?
遠くには下北半島、釜臥山が見えました。
夏になったら足を海水につけたり、BBQしにこようと約束しました。
とっても静かで波の音だけが聞こえる。
こんな穏やかな所で育つ人はきっと優しい人間に育つのでしょうね。
今は悔しい海、怖い海だという方も多いでしょう。
災害って繰り返すのですね。
太平洋沿岸には昭和の大津波というのがきたようで
その時も甚大な被害だったと聞きました。
これからも津波が襲うこともきっとあるでしょう。
なんとか今より被害が少なく済むことを望みます。
都市計画も進んでいるのでしょうが、これからは高台に住んで欲しいですね。
今日は久しぶりに会えた母の友達に、美味しいクロワッサンいただきました。
ビエノワズリと言ってお菓子屋さんで売っているパンです。
これが美味しい!超美味しい!
旭町通り、国道古川から入ってトンネルの手前にあるお菓子屋さん。
グートロン・ふじやさん
こちらの息子さんも同じ剣道道場に通っていて
【6年生を送る会】に、こちらのお父さんが大きな大きなケーキを
みんなに作ってきてくれたのが今でも忘れられません。
当時からケーキ作りに興味があった私は隣に座りコツを教わったのを覚えています。
その息子さんは何年もフランスで修行して帰国されたようです。
新聞で拝見してビックリしました。逞しく成長されていました。
現在、息子が通っている保育園にも、こちらのお孫さんが通っていらっしゃるようで
クリスマスには玄関にイルミネーションつきで
クッキーで作られたお菓子の家をプレゼントなさっていたのです。
子どもはこういうの覚えていますよね。
夢のあるお菓子屋さん業
(酒屋って子どもに夢与えられないもの・・・・)
こちらのお父さんのボランティア精神に脱帽です。
この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
昨日は雪がチラつき、夜には冷たいみぞれ
久しぶりに熱を出した為にものすごく寒く感じました。
天気予報では翌朝積雪のおそれと聞きびびりましたが
今はお天気も良くほっとしています。
当店の屋号は かめや酒店
私の祖父が、商売をする前に見た夢が
鶴と亀の夢
鶴は千年、亀は萬年
そりゃぁ~長続きしたほうが良いというので
かめや酒店になったと聞いております。
この創業者の祖父は手相を見る人でした。
小さい頃から毎日、祖父のもとへお客様がみえていました。
最近は勉強した方がほとんでしょうが、祖父は戦争に行き
人の生死を見ているうちにそうなったようです。
手相を見て、「何年に亡くなった人近くにいるでしょ?」
「この人があなたを守っているから供養して手を合わせなさい」とか
言ってたのを覚えています。
手相はもちろんですが、足の裏を見たり、ほくろの位置見てたなぁ~。
私も小学生だったかな?顔のほくろを取りにいきました。
あのままだったらどうなっていたのか?何が悪かったのか?わかりませんが・・・・。
祖父は家族に細かいことは言わず亡くなりました。
すごく残念だけど、空からおじいちゃんが良い方に私たちを動かしていると思っています。
今でも「お宅のとうさんにコウ言われたけど、本当にそうなったのさぁ~」と
亡くなって24年経ちますが、お線香あげていく方がいらっしゃいます。
さて、なんで今日のお題が【のろまなかめ】かというと
冬に発売になっていた商品が今頃、入荷したから・・・・。
宣伝が悪いのか?結構後になってから商品が売れていく。
やっぱりのろまなかめやだわ。
弘前、茂森町(禅林街入口)にある玉田酒造さん
特別純米 華一風 低圧絞り
1.8L ¥2,830
(麹米)華吹雪(掛米)まっしぐら
精米歩合55%
アルコール度数 16~17度
お酒を搾る際、圧力をギリギリまで下げ
ゆっくり滴るお酒にすることによって
優雅なまろやかさを味わっていただけます。
もちろん、定番の
華一風 特別純米酒も取り扱っております。
1.8L ¥2,630
720ML ¥1,480
精米歩合55%
アルコール度数 15~16度
日本酒度 +2
酸度 1.5~1.6
以前ご紹介しましたが、
こちらの蔵の仕込水は岩木川のすぐそばから湧き出る井戸水。
普段でも流れていて、一般の方も汲むことができるんですよ。
なんて太っ腹!
まろやかながら、ちょっと硬さも感じられる美味しいお水で醸す玉田のお酒。
蔵元は旨辛ピンを目指しているそうです。
「うちの純米は純米吟醸並みの精米なんだよ」
「香りもあって本当は純米吟醸なんけどな」とおっしゃっていました。
さて、こちらの蔵の歴史も古く、
260年前には古文書に載っていたようですので
創業300年近くになるのでしょうか?
【じょんから】【蔵人くらうど】【華一風】が造りだされています。
このお酒の出身地、弘前ではさくら祭りの準備が進んでおります。
震災でもちろん大変な時ではありますが
さくらを見てひと時でもホッとしていただきたいですね。
今年はGWに合わせて咲いてくれるのでしょうか?
昨日の暖かさとは変わり、今日は寒い。
雨や雪が降ると言います。積雪があるとも・・・。
被災地の方寒いでしょうね。本当に心が痛みます。
唐突ですが、皆さま餃子はお好きですか?
我が家では小さい頃から大勢さんが遊びにくる時には
みんなで仲良く造りながら楽しめるように
良く餃子を作りました。
昔は皮から作ってたなぁ~。
この間の震災直後、辛抱辛抱と思って
1万円生活を見習い、久しぶりに皮から作って息子は大喜び!
いつからか?餃子包みが得意になりました。
そのうち、焼きにも自信が出てきて
こんなように毎回焼きあがります。
具は濃い目に味付けて、何もつけなくてもいいくらいが私好み。
まずは底辺に小麦粉を付けてフライパンに並べ
熱湯を注ぎ、蓋をして初めて火をつける。これがポイント!
水気がなくなったらゴマ油をまわしかけ
強火でカリカリに色付くまで焼くんです。
お皿をフライパンにかぶせてひっくり返す。
是非お試しを。
餃子といえばラーメン(反対かも?)
この頃、週イチで夕食にラーメンを作っています。
鶏ハムに懲りだしたせいもありますね。
この茹でたスープに昆布・焼き干(時々鯵干し)を入れて出汁とします。
魚貝と鶏がらのWスープといったところでしょうか?
市販のスープと生麺でそこらへんのお店には負けないぞ!
市販スープにちょっと八方汁とコショウを足すのがポイント。
鶏胸肉に塩・砂糖・酒で味付けしておき一晩寝かす。
次の日、20分くらい常温に戻したお肉を
2Lのお湯で再び沸騰するまでアク取りしながら煮ます。
再沸騰したら弱火で5分
あとは火を止めて余熱で熱を通す。
煮汁ごと冷蔵庫保存します。
ラーメンを茹でる為に鍋に水を入れたら生卵を入れます。
この時、コンと軽く叩いて入れると後でスルっと剥けます。
(パン屋のおばさんから伝授されました)
卵を多く茹でたときは八方汁に漬け、味玉にします。
葱は小口切りにして冷凍してるし、メンマは常備してるし
鶏ハムをチャーシュー代わりにするともう出来上がり!
息子も大好きなツルツル。はいできあがり!
餃子には縄文明水おすすめいたします。
濃醇で米の旨みをたっぷり味わえますから。
いかがでしょうか?
特別純米酒 縄文明水
1.8L ¥2,650
720ML ¥1,380
300ML ¥500
180ML ¥350
我が家では小さい頃から大勢さんが遊びにくる時には
みんなで仲良く造りながら楽しめるように
良く餃子を作りました。
昔は皮から作ってたなぁ~。
この間の震災直後、辛抱辛抱と思って
1万円生活を見習い、久しぶりに皮から作って息子は大喜び!
いつからか?餃子包みが得意になりました。
そのうち、焼きにも自信が出てきて
こんなように毎回焼きあがります。
具は濃い目に味付けて、何もつけなくてもいいくらいが私好み。
まずは底辺に小麦粉を付けてフライパンに並べ
熱湯を注ぎ、蓋をして初めて火をつける。これがポイント!
水気がなくなったらゴマ油をまわしかけ
強火でカリカリに色付くまで焼くんです。
お皿をフライパンにかぶせてひっくり返す。
是非お試しを。
餃子といえばラーメン(反対かも?)
この頃、週イチで夕食にラーメンを作っています。
鶏ハムに懲りだしたせいもありますね。
この茹でたスープに昆布・焼き干(時々鯵干し)を入れて出汁とします。
魚貝と鶏がらのWスープといったところでしょうか?
市販のスープと生麺でそこらへんのお店には負けないぞ!
市販スープにちょっと八方汁とコショウを足すのがポイント。
鶏胸肉に塩・砂糖・酒で味付けしておき一晩寝かす。
次の日、20分くらい常温に戻したお肉を
2Lのお湯で再び沸騰するまでアク取りしながら煮ます。
再沸騰したら弱火で5分
あとは火を止めて余熱で熱を通す。
煮汁ごと冷蔵庫保存します。
ラーメンを茹でる為に鍋に水を入れたら生卵を入れます。
この時、コンと軽く叩いて入れると後でスルっと剥けます。
(パン屋のおばさんから伝授されました)
卵を多く茹でたときは八方汁に漬け、味玉にします。
葱は小口切りにして冷凍してるし、メンマは常備してるし
鶏ハムをチャーシュー代わりにするともう出来上がり!
息子も大好きなツルツル。はいできあがり!
餃子には縄文明水おすすめいたします。
濃醇で米の旨みをたっぷり味わえますから。
いかがでしょうか?
特別純米酒 縄文明水
1.8L ¥2,650
720ML ¥1,380
300ML ¥500
180ML ¥350
今日は時々晴れ間が見えるものの、うす曇で肌寒いような青森です。
昨日、配達車のタイヤ交換をしてもらい、ちょっと気楽になりました。
しかし、もう一台と自分の車がまだ。早くやらなくちゃなぁ~と思ってはおりますが。
夏タイヤへの交換はお尻が重くなりますね。
冬なら雪が降るとアウトなので。
さて、仙台では桜が開花したとの事。
もうすぐ青森も春がやってきますね。
5月5日は端午の節句
この間、エンタメニュースでは3月3日は女の子の節句。
「じゃぁ~、4月4日は中間の人の節句にする!」とミッツグローブさんが言ってました。
4年前、息子の初節句になかなか兜を買わない私たちに、
母はしびれを切らし、当日に兜を買ってきました。
私は一般的に見るようものがどうも嫌で、タペストリーとかあまり邪魔にならないものをと
色々探してはみたものの見つからず。
母はたまたま行った五所川原の金山焼きでこれを発見。
しかも非売品を強引に買ってきたようです。
「これを見本に、来年作ったものをお売りします」というような。
でも、金山焼きのような、焼き物好きの私は即気に入りました。
最近では、日中誰もいない家に置くのはもったいないと
お店に飾っております。
皆さま、ご来店の際にはどうぞご覧になってください。
この飾りの後ろでは出羽桜フェアー行っております。
この間もまた「ここに出羽桜あるの!?」「すごい!」「やったぁ~」
などお喜びのお声いただいております。
PR不足のかめや酒店です。
申し遅れましたが、いいの入ってるんですよ。
どちらもフルネットによる市販されている純米酒の品評会
【純米酒大賞】で
2009年には純米大吟醸 雄町が
2010年には(精米歩合40%部門)にて純米吟醸 愛山が受賞しております。
http://www.fullnet.co.jp/junmaisyu_taisho/2010/2010jusyoshu.html
これを記念して発売した商品になります。
出羽桜 しぼりたて生原酒 純米大吟醸 愛山
500ML ¥1,700
山田錦と雄町の系統を受け継いでいます。とっても希少なお米なんです!
大人っぽいワンランク上の感じがします。
出羽桜 しぼりたて生原酒 純米吟醸 雄町
500ML ¥1,300
酒米の原種。ドッシリとしたボス的な味が忘れられません。
定番の出羽桜 手造り大吟醸も常にご用意してございます。
720ML ¥3,200
出羽桜さんは1976年からこの大吟譲を造っているんです。
私の生まれたのがこの年。
母に当時のことを聞くと、青森では「月桂冠」「剣菱」「白鹿」など
ナショナルブランドのお酒が普通にそして大量に売れた時代だと。
そんな時代、大吟醸なんて指名するする人なんていない!
もちろん特級、一級という呼び方でしたがね。
精米歩合にこだわる人もこの辺ではいなかったのではないでしょうか?
当時はこのラベル。手漉き和紙を版木で手摺りしていたようです。
山田錦の美味しさを最大限に生かした渾身の一杯をお楽しみください。