忍者ブログ
かめや酒店の新商品などの情報を随時掲載!
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kameya Saketen
性別:
非公開
自己紹介:
青森市役所横にある「かめや酒店」です。日本酒の素晴らしさを皆さまと分かち合いたい…そんな気持ちで,七力,津軽半島、駒泉,陸奥八仙など青森の地酒はもちろんのこと,個性あふれる各地の地酒を,自信をもって皆さまにお勧めしています。
フリーエリア
最新コメント
[01/09 かめや酒店]
[01/06 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 ek]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/21)
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/12)
(03/17)
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は風が強い青森です
だから花粉が飛ぶ飛ぶ
アロマを使ってみたり、スパイシーなカレーを食べてみたり
薬に頼れない私は色々やっております。

最近はグリーンカレーが無性に食べたくなったりしてますが・・・
主人の影響で、私には10年以上もお気に入りのカレーがあります。
お店の場所が色々移るのですが(以前はすぐお向かえにもいました)
今は浪館通りに戻った『アクバル』
『バナナの六さん』があった5差路のところにあります。

パキスタン人のアクバルさん
片言の日本語でニコニコ接客してくれますよ。

あっさり系のチキンカレーから入門しましたが、最近はマトンを頼むことが多いかな?
ライスかナンか選べますが、私は必ずナン。ふわふわカリカリで美味しんです
DCIM1374.JPG




















DCIM1376.JPG
PR
今日のお天気で青森は積雪0センチになったそうです。
無事、冬を乗り切ることができました。
今は花粉と付き合っております。

みなさん、『えごてん』ってご存知ですか?
初めていただいたのですが、今の私にピッタリ!
美味しいですね~

だからと言って、特別味があるわけでもないんです。
気持柔らかめの濃厚なこんにゃくとでもいいましょうかね?

味付けは自分好みにできるので、
私はわさび醤油で2切れ、あとは酢味噌和えして食べました。
酢を多めに効かせたら美味しくて美味しくて
ネットで見ると、葛餅のように「きな粉+黒蜜」と甘味としてで食べている方もいらっしゃいました。

この『えごてん』
昔は捨てるようにどこでもあったようですが、今では高級品というので
大事に大事にいただきましたよ。
今度、海辺の道の駅で『えご草』を見つけたら自分で作ってみたいと思っています。
DCIM1434.JPG





























雪も融けたし虫のように動き出す我が家

日曜日、久しぶりに『むつ』へドライブ
今では珍しくないですが、『むつ』ってひらがなで書く市なんですよね~。

夕方には戻らなければいけなかったので8時出発
私は何だか早く目が覚めちゃって、車の中で食べようと握ったおにぎりですが
みんな用意ができたので、家でゆっくり食べました。
おにぎりってなんでこんな美味しいんですかね
おにぎり自慢の母を見習って手水よりも塩で握ることにしてます。
その塩梅が冷めても美味しいおにぎりになる秘訣

途中休憩は昨年もブログでご紹介した横浜町のお豆腐屋さん『湧水亭』
今回はここまで早かったような・・・
卯の花ドーナツでちょいと休憩。やっぱり揚げたてが一番!
お土産用は帰りに買うことにして、先にお豆腐3種類を買い込みました。

横浜町と言えば『菜の花』
5月後半には綺麗なお花が見れますよ。
CIMG9933.jpg














CIMG9947.jpg




























むつへは実質2時間くらいで到着。
遠いようで意外に近いかな?

お昼は有名な大湊新町にある『美味小屋 蛮』へ。
DCIM1413.JPG




































これが久しぶりの『アランドロンカレー』
大きなメンチカツの中にたっぷりのとろとろチーズが入っているのです。
カレーはちょっとスパイシーで飽きないんですよね
息子と半分こして食べるつもりがほとんど食べられてしまいました。
CMのキムタクのように「スパイシ~」と火を噴きながらも美味しいようで
DCIM1410.JPG




















息子の口の中が辛いのでは?と思いお願いしたチーズケーキ
久しぶりにサイフォンで淹れた喫茶店の珈琲いただきました。
熱くて美味しかった~。
これも珈琲好きの息子に奪われる私
ダイエットに丁度いい息子、いつでもレンタル可能です

DCIM1412.JPG




































本当は下北ワインさんまで行きたかったのですが時間切れ
帰り道は一度は行ってみたかったボン・サーブ
この斗南ヶ丘周辺は酪農地区のようで、牧場がたくさんありました。
行くときは看板なかったけど、むつ市へ入り、トヨペットとローソンの間を入ると左手に見えますよ。

私はミルクとモカのミックスソフト(ワッフル)←これ大事!を注文。
濃厚ながらもサッパリしていて、モカの美味しさに大満足です。
DCIM1416.JPG




















帰りはツルツルの泉質が大好きな『夜越山温泉♨』でパパッと入浴。
無事家路に着きました。
なんとなく遠く感じた下北がより身近になった弾丸ドライブでした。

夜はある人たちをお迎えに青森空港へ。
名古屋からのFDAはピンク色の機体が綺麗でした。
夜の空港って綺麗
青森空港も市民がプラっと寄れるような施設になったらいいですね。
例えば、よその空港にもあるように、こういう景色が見えるガラス張りのカフェを作るとか・・・。
DCIM1420.JPG




















新幹線が開通になり、行くことが少なくなった青森空港。
2階の出発ロビーのお土産売り場もリニューアルされ、なんか新青森駅っぽく良くなったきがします。
DCIM1421.JPG












































 
今日は土曜日ですが、私(娘)がお店番しております

お昼頃、日が照って花吹雪のようなものがひらひらと落ちてきて
「あれ?桜のお花が舞ってる?」と思ったけど
青森はまだ桜すら咲いてなかったんだった

綺麗に落ちてきたのは雪でした
今日は目にゴミが入るくらい風が強く寒い青森です。

月曜日から新年度がスタートしますね。
今日も会社の繁盛・安全祈願に神社でお祓いするためにお供えする御新酒を
何組かお買い上げいただきました。
当店では日本酒をクラフト製の箱にお酒をお入れし、熨斗紙を手書きでご用意いたします。
決して上手くはないですがね
私はなんとなくパソコンで打ち出す字より手書きが好きです。

ご入用の際は是非、かめや酒店で!

さて、昨日のことですがずっと行きたかった corie    
10時開店なのですが早めに行かないと色んなパンに出会えないようなのです。
なかなか早い時間はやることが多くて出かけられないし・・・。
教えた母の方が先に行っていたので、パンは食べたのですが可愛いお店を見てみたくて

このお外の扉を開けると、もう1つ重厚な扉があり、思わずトントンとノックしたらいいのか?と
白を基調とした素敵なお店。
DCIM1400.JPG




































このオーブンもインパクトありますよね~。
140キロあるそうで、土台を丈夫にしてもらって置いたそうです。
あるものすべてが理想のお店
いつか私もこんなお店をやってみたい
DCIM1396.JPG




















野菜ソムリエの店主さんがおすすめする2種類のスムージー。
トマトと国産オレンジにも惹かれましたが、
私が選んだのはパイナップルときゅうりDCIM1399.JPG





















最後の2つのパンを買い占め、ちょっと座らせていただきスムージーを飲む
きゅうりの効果か?パイナップルだけよりもよりスッキリと飲むことができてお替りしたいくらい。
次のお客様が入ってきたと思ったら、お野菜を届けにきた八百屋さん。
写真を撮るのに必死になっていてわからなかったのですが
後から聞いたら、ご近所の長尾青果さんから仕入れていらっしゃるらしく
こちらのバナナが美味しいと話が盛り上がりました
どうも追熟の仕方がお上手らしいとにかく甘さ・旨さが違います。
コリエさんは「このパイナップルもなんです。なんでも美味しい果物屋さんです」と。
どうりで美味しいスムージーでした。

パンも美味しい
あっと言う間になくなりました。
DCIM1398.JPG


























 
今日は3.11 14時46分
あの日のことは忘れられません。
震災の被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

あの日も寒い日でした。
今日の青森はあの日のように寒く、また雪が積もりました。

長い揺れが続き、電気が消えて
余震が続く中、コートを着てこの居間に寝ました。
ここ市役所横は次の日の早朝、すぐに電気が復旧したのですが
長い避難生活を送られた方、未だ避難生活を余儀なくされている方を想うと
心が痛みます。

酒屋として何かできないか?

色々考え、タオルやシーツなど仲間に呼びかけ集めました。
その想いをブログに書いたところ、お客様にも通じ
遠くからお持ちいただいたことにも感動しました。
その後、青森酒販小売組合、自治体を通じ届けましたが、一部は受け取ってもらえず
これまた宮城からおいでいただいたお客様を通じ、被災者の方へ届けられたのです。

お客様とのつながりに本当に感謝いたします。

また、電気や水が普通に使える今日。
あの日の想いを忘れず、もっとハングリーにならなければいけないと
自分に言い聞かせています。

さて、昨日から急に冷え込み、夕方にはマイナス気温になり
買い物をしてお外に出ると、猛吹雪で、アッという間に圧雪路面になってしまいました。
写真は今日の店舗前です。
DCIM1317.JPG
今日も道路脇の温度計はマイナス6度を示しています
朝から夕方まで気温が変わってなかったなぁ~。
青森市内も地吹雪で数M先視界なし!
ライト点灯で走りました。
これで2日連続
やっぱり2月はこうなんですね

今日は大親友とランチすることができました
浪岡のcafe pommiel
コーヒーやジュースなどドリンクMENUの他、ベーグルとシュークリームなどあります。
姉妹とお母様でやっているようでほのぼのするいい時間が流れています。
DCIM1257.JPG
















あ~時間が
明日また続きを書きます



 
3連休始まりました
今朝、起床した息子が「ママ~良いお天気だぁ~」って嬉しそうに教えてくれました。
まぁ~昨日は猛吹雪というか、市街地でも地吹雪がおこってましたからね
2月らしいお天気でした。
このお天気が続くと思い、窓に目をやると、急に真横に雪が降る状態になったりして
まだまだ落ち着いてません。

今日は私がお店番なので、息子を保育園に預ける前に行ってきました。
昨日お知らせした『小春まつり』
お店の真ん前の議事堂を通り抜け、市役所前広場に行くと
「えいえい・オ~」の大きな掛け声が・・・
伯父様、叔母様の大集団がウォークに出かける前のコールだったみたい

私たち親子はまず、青森名物『棒パン』コーナーへ。

いつもは¥100とか¥150ですが、今日は無料
ある番組を見て、青森名物だと知った次第です
いつ頃からあるんだろう?イベントには必ずありますね。

醗酵済みの生地が竹の棒に巻き付けてあって、炭火の上で回しながら5分くらい焼くんです
冬は温まりつつ焼けるのでいいのですが、夏は汗と暑さとの戦いです。

味は素朴。
最近では、ジャムやマーガリンの用意があり至れり尽くせり。
ちなみに私はそのまま食べるのが好きです。ほのかに甘みがあってね~。
この棒パン、巻く人によって色々形が違うのがご愛敬
DCIM1164.JPG

















次は、これまた無料の駄菓子コーナー。

息子はくじ引きでお菓子をいただき、私はあん玉(これまた青森名物!)
こし餡の塊のなかに赤(1等)や緑・白など色が付いた餡が見えれば当たり
写真の右側に写っているのが、くじのあん玉
左側が当たりの餡子商品。鯛や海老など模ったのが1等です。

ということで引いてみると『白』一番ビリの当たり!
こういう塊の餡子が苦手な私はいつも引くのが面白くて、当たっても食べませんので
母にお土産です
DCIM1166.JPG

















次は除雪ロータリー車、試乗体験

国土交通省の車両で、国道除雪の際よく見かけます。
赤いところで雪をかき集め、キリンの首のような黄色い部分から吐き出します。
誰もが初めて除雪を見た時は見入ると思います。
今日の夜中も除雪車の音が鳴り響いてました。
そのおかげで、今朝の道路は快適に走れます
DCIM1171.JPG
















市役所会場は屏風山家元のスコップ三味線など、鍋ふるまいなど
これから色々盛り上がるようですが、保育園登園の為に帰ってきました。

そして、保育園に行く途中、東北電力さんのサロンでお菓子をいただきお茶を飲んで休憩
以前はIHで焼いたケーキと紅茶だったのですが、今日はお菓子詰め合わせと日本茶でした。

2階からの景色です。
お向かい茶色のビル(第一生命さん)左に見える(タカラスタンダードさん)
この間の信号を写真奥の方(山手)に行くとかめや酒店があります。
昔の大きな看板がないので、通り過ぎる方多し・・・
国道入って1つ目の信号まで行くと、行きすぎですからお戻りください。
堀内歯科さんの手前にございます。
DCIM1177.JPG




















そういえば、今月号のdancyuは日本酒特集でしたね。
雄町の特集がありましたが、掲載されていた出羽鶴の晴田(せいでん)
当店お取扱いしております。
青森市内、かめや酒店のみですよ~
DCIM1179.JPG




































この晴田は異なるお米の造りで5種類あります。
それぞれのお米の特徴が綺麗に出ていて、スッキリと飲み飽きしないタイプです。
上の写真が
★純米吟醸 雄町50  ¥3,360のほかに

下の写真左から
★純米吟醸 吟の精55(¥2,700
★純米酒 山田錦80(¥2,500)
★純米吟醸 山田錦50(¥3,680)
★純米酒 美山錦60(720ML ¥1,260)
在庫によっては4合瓶もございます。
DCIM1181.JPG




















明日10日はあおもり冬まつりの一環として
16時半からワ・ラッセ西側で行われる『ザ・もつけ祭り』も楽しみです
『男』文字をを横に3つ並べて『もつけ』だそうで・・・
津軽弁で何だろう?お調子者ってとこなのかな?
御餅つきや、ねぶた神輿、男綱引き、最後は打ち上げ花火もあるそうです
冬の花火って本当に綺麗ですよね。大好きです!







土曜日は雨の予報でしたが、結局、降っりましたっけ??
路面状態もいいみたいだし
前から行きたかった弘前のパン屋さんまで久しぶりに出かけました。

お肉屋さんのコロッケを買ったり、寄り道ついでに
まだやってるかな~と思って行ってみました。
雪に埋もれた建物のせいか?自分で扉を開けることができず
優しいオジサンが中から開けてくれました。

型を使い、1枚1枚手焼き、しかも炭焼きなのかな?
ここのお煎餅は素朴な味がして、私好みの固いんです。
5重の塔の下にあります。
DCIM1142.JPGDCIM1143.JPG










青森では八甲田丸・駅前周辺で『雪まつり』が始まりましたが
2月とは思えない雪の無さ?温かさ?
新町・成本前の大きなドラえもんの雪像が可愛そうなくらいに融けてました・・・

お天気が急に変わった日曜日。
あまり積もっていないものの、横殴りの猛吹雪
帽子にマスク、しっかりマガナッテ(冬装備して)鍋横綱コンテストへ行ってきました。

新町・夜店通りにはこの悪天候の中、意外に賑わってる
あまりの寒さに子連れの私は行列ができていないところのお鍋をチョイス。

左の写真は『グリーンカレー鍋』←被災地からの参加。
午前中にグリーンカレー食べたいなぁ~と思ったのでグッドタイミング

右は八甲田牛消費拡大協議会の『あおもり美級(びーきゅー)鍋』
トマト味ベースで牛肉とペンネ、豆もやしなど入って美味しかったです!

この他にも塩味ベースの『菊芋鍋』
菊芋って南部地方のお漬物をよくみかけますが、お鍋でもいいんですね。
ホクホク感はないけど、栄養たっぷりみたいだし
あっさりとした鶏出汁でねぎ・しいたけ・小松菜とシンプル。
黒コショウが効いていてこれまた美味しい!
※菊芋って糖尿病にいいらしい

最後は学生が作った『ぽかぽか生姜味噌鍋』
大根が「ガリ♪」だったけど、学生らしくいいんじゃない?
人参・ゴボウがゴロゴロ大きくて生姜味噌。美味しかったです!

優勝したのは食べれなかった津軽ICHIBA鍋だったようです。
どんなお鍋だったのでしょ?
DCIM1144.JPGDCIM1147.JPG



























 
大荒れと言う予報がイイ具合に外れ、とっても良いお天気の週末でした。

夜はとっても寒いながらも、空気がピーンと張った透き通った夜に出かけてまいりました。
『青森雪灯りまつり』
いつもの新町の夜ではないくらい、子供連れやカップルがたくさん歩いていたような・・・
街中でイベントがあるって嬉しいです。

JR青森駅北側にあるA-Factoryとワ・ラッセの間が会場です。
こちらを目指して歩いていくと、パサージュ広場が賑わってる
覗いてみると、キャンドル作りや、焼きりんご作りが無料で体験できるようです。
自分では作ったことない焼きりんご、やってみるしかないでしょう!

りんごの芯を大きめにくり抜き(下に穴を開けちゃいけないんだって)
そこにグラニュー糖をスプーン5杯、お好みでシナモンシュガーも入れました。
たっぷりのバターをギューっと押し込んで、アルミホイルで包みます。
外ではドラム缶を縦半分に切ったものにダッチオーブンが用意されており
炭で焼くこと約20分。
ちょっと固めだったので、もう少し焼くとトロリと美味しかったんだと思いますが
次々回が設定されていたためしょうがないですよね?
でも、冷えた体がホカホカになるくらい、美味しくいただきました。
DCIM1098.JPG

















この焼き時間、待っている20分がホントに寒かった~私たち親。
雪遊びして喜ぶ子供。
仙台からおいでのご夫婦や、関西弁のおじいちゃんとお孫さん。
青森には他県の方もたくさんおいでになってるんですね。
DCIM1096.JPG
















次は本会場。
冬なのに、たくさんの人で賑わってました。
たくさんの雪灯籠にろうそくの優しいあかりが灯り素敵な雰囲気
管理をするボランティアの方に感謝します!
DCIM1104.JPG

















ねぶたの技術がある青森市。
雪だるまの骨組みに和紙を貼り、市民が色づけしたものがずーとラブリッジまで並び
本当に綺麗な景色でした。
DCIM1103.JPG
















りんご箱もアートになります。
DCIM1107.JPG


















帰り道、ワラッセからアスパムまで馬車に乗りたかったのですが
3時から整理券配布ということで断念。
乗車の30分前に配布してほしいですよね??
アスパムでは光の散歩道が開催されておりました。
DCIM1109.JPG

























昨日のお天気予報では
「カーテンを開けると、朝には景色が変わっていることでしょう」と言っていたので
どれどれ?と覗くと、そうでもないことに一安心。

昨日はなんとなく苦しくて眠れず、夜中起きていた私。
「ママ~ママ~」と泣きながら探して起きてくる息子。
終いには、「なんで起きてるのよ!」と息子に叱られました

朝自宅から出ると雨&濡れ雪。
気温が高く感じました。
それが一転、時々、真横に雪が降ってます

午前中、鮮魚が好評な近所のスーパーへ両親が買い物へ出かけました。
買ってきたもの・・・鱈でした。
1匹 398円也
タバコとかで大きさを表現するのでしょうが、近くにあったコンソメにしてみました。
DCIM1087.JPG
















頭を落とし、お腹を開いてみると・・・
単品で¥398相当の白子(青森ではタツ)が入っていました。
今夜は私も少々おすそ分けをいただき、ピカタにしようと思ってます
鱈の身って何しても美味しいですよね~。
DCIM1088.JPG


















忍者ブログ [PR]