忍者ブログ
かめや酒店の新商品などの情報を随時掲載!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
kameya Saketen
性別:
非公開
自己紹介:
青森市役所横にある「かめや酒店」です。日本酒の素晴らしさを皆さまと分かち合いたい…そんな気持ちで,七力,津軽半島、駒泉,陸奥八仙など青森の地酒はもちろんのこと,個性あふれる各地の地酒を,自信をもって皆さまにお勧めしています。
フリーエリア
最新コメント
[01/09 かめや酒店]
[01/06 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/08 NONAME]
[02/06 ek]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/26)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/01)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/12)
(02/12)
(02/14)
(02/15)
(02/18)
(02/21)
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(02/28)
(03/03)
(03/04)
(03/07)
(03/12)
(03/17)
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『純米吟醸 津軽半島』の醸造をお願いしている鰺ヶ沢町の尾崎酒造さん。
『安東水軍』の銘柄で地元はもちろん、首都圏でもこの辛口が人気です

昨日ご報告したIWC2013の純米大吟醸部門でGOLDメダル
本醸造部門でCOMMENDED入賞するなど
ノリに乗ってます。

これを自ら醸す社長、尾崎行一氏。
昨日の東奥日報に付属されたいた篠山紀信氏撮影『この国の未来』に掲載されました。
チョ~格好良くキリリとした表情で写ってましたね
奥に控えるは昨年蔵入りしたご子息が控えています。
彼も出羽桜さんで研修をした方でこれからが楽しみです
DCIM1629.JPG
































PR
今日は肌寒いですね~
最高気温も13度・・・。

今朝から店舗が慌ただしい

西向きの当店は、西日が当たるのであります。
しかも、去年の猛暑で、いくらエアコンかけても効かない

紫外線の面では、ダミー瓶を置いたり、日が当たる時間は何かで覆ったり色々工夫してきましたが
遂に紫外線と温度を下げるフィルムを自動ドアに貼り付けることにしました。
いつもいつも「やろうね!」なんて母と言っていたのですが、今になってしまいました。

まぁ~これにどっぷり甘えるわけにはいきませんので
これまで通り、紫外線カットの透明な袋に入れて保存したりもしております。
よく1本だけ並べているので「在庫これだけですか?」と聞かれます。
在庫はたくさんありますのでご心配なく
DCIM1628.JPG
突然ですが、この3種のりんご当てられますか?

この間、たまたま見た『ケンミンショー』で「青森の人はりんごの種類を当てれる」とやってたので・・・。
世界一や紅玉など対照的なりんごは簡単に当てれるんですが
私の世代でも、小さい頃と違って品種が増えてますからねぇ~。

お友達のお父さんが弘前(石川地区)で作っているりんご達なのですが
私と母は、最近、この真ん中のりんごに惚れております
DCIM1250.JPG




















答えは・・・
左から金星(きんせい)・シノナゴールド・王林(おうりん)

この『シナノゴールド』。酸味があってとっても美味しいんです。
調べてみると、『シナノ』とつくくらいですから、悔しいけど長野生まれ。
『ゴールデンデリシャス』と『千秋』の交配だそうです。
秋の早い頃から出ている品種ですが、一度お試しください。

さっき、鳩正宗(十和田)から発売になった『あまざけ』試飲してみました。
母曰く「昔のあまざけの味がする」と。
柔らかな甘さが特徴です。

関東でも雪がチラつき寒いようですね
これから1週間、青森でも極寒が続くようです。
今日も96センチの積雪で、どんどん降るようなことも聞きました。
ちなみに昨年の今日は152センチの積雪量。
ノンアルコールですから、冷えた体を温めてくれます。
飲むビタミンで体力付けましょう

鳩正宗(十和田)
麹仕込み あまざけ
300ml ¥400

DCIM1240.JPG





 
お知らせになりますが
おかげさまで、今年は早くも『七力 山廃 純米吟醸』が底をつきそうです。
お召し上がりがまだの方はお早めに!
DCIM0902.JPG




































今日は最高気温8度
路面は、ほぼカラカラ状態だし、陽が照るしこのまま春になるのでは
な~んて思える青森でした。
ダウンなんて着てヒーター点けて運転してたら暑いって感じです。
明日は雨でその後が降るようですから浮かれてはいれません・・・
まだ厳冬の2月が始まったばかりだもん。

さて、先日、スーパーで見つけ即買いしました。
フンドーキンのお味噌。
しかも生詰め!
いつも日本酒の生詰めオススメするけど、やっぱ香りがありました。

そして、左のゆずこしょうは冷蔵庫に常備してあるもの。
私はこのフンドーキンのゆずこしょうしか認めません!!
焼き鳥などのお肉料理、鍋物、温かいお蕎麦におうどん。
これがないとピリっとしないんです。
以前、母が大分旅行した時、「ゆずこしょう買ってきて!」と頼んだら
箱買いしてきたのを思い出します。かなりの数が入ってたような
DCIM1136.JPG



















ただ今の降雪量74センチの青森市。
昨日、今日と雪も降ることなく穏やかな日を送っております。

さて、先日久しぶりに仲間でお酒の飲み比べをしました。
今回は食中酒をお題にして、お料理の邪魔をせず、引き立てたせることをイメージして
当店のニューフェース『和心』と看板酒『出羽桜』の2本にしました。

私個人のことですが、久しぶりに「美味しいもの食べた~」って感じです
食べ過ぎた後は必ず数日調子が悪いここ数か月。
お正月もたった1日元気に宴会しただけで次の日からダウン気味。
そのうちインフルエンザで半月以上ダウンし3キロ減

さて、運ばれてきた1人一匹、大きなキンキの煮つけにみんなビックリ
青森ではキンキンと呼びます。
「熱いうちに~」の言葉に写真も撮らず食べてしまった・・・・。

そのキンキに合わせたのが岡山県の『雄町』使用の特別純米酒『和心』ーわしんー
冷え過ぎていたのか?香りはかなり穏やかで少々辛口程度
常温になるにつれて辛く、ボディーがでてきたような・・・。
お魚の油をスッキリ流してくれました。
この値段で雄町を味わえる嬉しさがあります。
ちなみに1.8L¥2,700  720ML¥1,350
DCIM1000.JPG




































日本酒の会ということで、店主のお心遣いがすごく伝わってきたのが
最初からではなく、中盤で出てきた新鮮なお刺身。
私たちはいつも最初の一杯はビールなので本当に嬉しいんです!
ちなみにビールと合わせたのは
鱈の共和えや白子豆腐・鱈の刺身を子和えでまぶしたものでした。

お刺身が出てきたところで、香りもあるであろう『出羽桜 山廃 特別純米』を開栓。
そしたらビックリ!!
『和心』よりもズッシリ辛い
今までに感じたことのない『出羽桜』でした。
そうか!?『出羽桜』初の山廃だからだ~

日本酒の味と香りを生み出すのは酒母。
山廃造りは明治時代から伝わる酒母の育て方で、一般的には2週間ですが
この造りは複雑な工程を経て1か月を要します。
酒蔵に潜む乳酸菌を導き、酒母を雑菌から守り生命力に溢れた酒母を育てるのです。

程よい香り、山廃のスッキリした酸味・辛味のバランスが最高です!
なんか惚れてしまいました
すでに1升瓶は在庫がない状態ですが、720MLはまだ在庫ございます。
720Ml ¥1,370 おすすめします!
CIMG0112.jpg




























お肉料理で提供されたのは山形牛のA5ランク。
すごいサシでしょ?
炭火焼にしても今の私にはジューシー過ぎるほどの脂
お正月にTVでやっている芸能人格付け番組を思いだし
本物はこんな味するんだな~って思いつついただいた私でした。
DCIM1129.JPG
















今日のおやつ。
甘酒にあんこを入れてみました。
チョーうまい
偶然にも出羽桜さんの吟醸酒粕。
あずきのコクと酒粕のコクが相まってカフェメニューにもなっちゃいそうです。
お砂糖なしの甘酒にアンコ入れたほうがオススメです。
DCIM1137.JPG




































 
年々、入手困難になりつつある『青森の地酒を味わう会』
日程が発表になりました。

詳しくはコチラヘ
http://www.aomori-sake.or.jp/

一度に青森の蔵の出来を味見できるのですから
日本酒ファンにはたまりませんよね~
土曜日、視界が悪くなるほど吹雪いた時間もありました。
とにかく寒かったぁ~
夕方、買い物に出かけようと外に出るとちょっと積もっているし路面はツルツル。
車は渋滞してました
なんか冬道に慣れるまで運転怖いですね

日曜日はお散歩でアスパムまで。
この日は三八・下北地方の物産展が行われていました。
DCIM0879.JPG
















雪は融けましたが、あまりの寒さに震えてしまいます
でも、今回は両脇にプレハブのお休み処が設置されててほんと良かった!
次々と観光客の方も入ってこられてましたよ。

今回食べたのは『野辺地ラーメン』と東通の『田や』のお蕎麦。
野辺地ラーメンは、名物の『けつめい茶』が練りこまれている麺に
あっさりの鳥塩出汁が効いていて美味しかったです。

田やのお蕎麦は、先日行った七戸町のそば博覧会で食べれなかったのでラッキーでした。
十割蕎麦なのにツルツルと細めで、出汁も美味しくいただきました。
DCIM0882.JPG


















今日はお蕎麦にも合う、秋田の刈穂のご紹介です。

刈穂
山廃純米 超辛口
1.8L ¥2,620

刈穂蔵伝承の山廃酛で極限まで醗酵を行い、日本酒度+12に仕上げました。
とは言え、辛いだけではありません!凝縮された旨味があるんです。
脂っこいものや味の濃いものを食べる時にはオススメです。
DCIM0884.JPG




































刈穂
山廃純米生原酒『番外品+21』
1.8L ¥2,940

先にご紹介した生原酒になります。
もっと辛く、もっとまろやかです。

日本酒度+21度
美山錦・秋の精(精米歩合60%)
アルコール19度 酸度1.9 アミノ酸1.9
DCIM0885.JPG








































 
今日も雪がチラついた青森です。
明日のお天気予報には雪マーク
だんだん見る機会が多くなってきました。
寒そうです

さて、明日から12月。
贈り物をされるお客様が増えてまいりました
前はちょいと苦手だった包装もすっかり板についたでしょうか??

贈り物ならかめや酒店にお任せください
自信があります

今日は贈り物にオススメなお酒を少しご紹介いたしますね。

玉田酒造(弘前)
華一風(はないっぷう)
純米大吟醸
1.8L ¥6,300


手造りにこだわるこちらの蔵。
弘前城のすぐそばに蔵を構えます。

華想い(精米歩合40%)
薫り高く、米の旨味、膨らみを感じられます。
DCIM0835.JPG




































中村亀吉(黒石市)
玉垂(たまだれ)
大吟醸
1.8L ¥5,500


『亀吉』と言ったらどなたでも目にしたことがあるでしょう。
青森県内だけの消費だけで、蔵のお酒がなくなるくらいの人気です。
地元の日本酒ファンを大事にする蔵ならでは。

津軽杜氏のカリスマ『対馬杜氏』が丹精込めて造った大吟醸。
華想い(精米歩合40%)
日本酒度 +4 酸度 1.4 アルコール度15~16度
DCIM0836.JPG




































鳩正宗(十和田市)
八甲田おろし
華想い 純米大吟醸
1.8L ¥4,200


青森県酒造好適米『華想い』が出たその時からこのお酒、人気がありました。
口に含むと旨さが伝わってきます。
それでいて飲み飽きしない、スッと喉を通る南部杜氏の技を感じます。
DCIM0837.JPG




































明日は息子のお遊戯会。
よっぽど自信があるのか?エ
レベーターで会ったおばあちゃんにまで
「見に来てもいいよ!会場は〇〇だからね!」ですって
合奏の大太鼓担当とのこと。
一人早くなったり、遅れはとらないか?と親はドキドキです

★★★★★★★★★★★★★★★★★
青森市中央1丁目26番22号
かめや酒店
電話017-735-1620
umaisakekameya@ybb.ne.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★
酒販のプロが選ぶ
第10回全国美酒鑑評会、冷酒部門にて大賞受賞したのがこのお酒。

当店の看板酒のひとうでもある山形県天童の出羽桜。

その中でも限定品
純米吟醸『雄町』です。
DCIM0700.JPG




































酒造好適米『雄町』は山田錦や出羽燦々も血統を受け継いでいる品種。
この出羽桜『雄町』純米吟醸は
2009年 純米酒大賞
2011年 IWCトロフィー賞
を受賞するオオモノ。

是非このドッシリと膨らみのある旨味をご自身でお確かめください。
自信を持ってオススメいたします!

出羽桜
純米吟醸『雄町』
1.8L ¥3,500


そして、
この純米吟醸『雄町』の
しぼりたて生原酒
500ML ¥1,300

これは春に発売のものですが、イイ味になってます!

そしてそして
かめや酒店では
出羽桜の超限定品

雪漫々も取り扱っております。
山形でも入手困難とされるこの手造り大吟醸。
是非、年末のご褒美に、ご贈答用にオススメいたします。
1.8L ¥5,800
DCIM0701.JPG








































今朝は温かな雨降りだったんですが
今は、なんだか寒くなってきました

先週末、お野菜を買いがてら八甲田の紅葉をちら見してきました。
萱野茶屋では、ちょっと赤い着物を着たような八甲田山が見
くっきり見えて、八甲田ロープウェイは超満員のゴンドラが見えました。
城ヶ倉大橋はもちろん混雑。
曇ってきたので、どこにも停車することなく通過。

辿り着いた黒石の沖揚平からの八甲田です。
ここは野菜を買う人でごった返していました。
大根、超ビックサイズで¥150
早速、コメのとぎ汁で下ゆでし、ふろふき大根をいただきました。
私は青森らしく、しょうが味噌を付けて食べるのが大好きです!
DCIM0628.JPG




















売り場には大根がなく、裏で洗っているおばあちゃんから直に受け取りお会計。
行列ができていましたよ。
新鮮な人参も買ったので、辰巳芳子先生の命のスープを見習って
今日あたり、心を込めて作ってみたいと思います。
DCIM0630.JPG




















途中、大川原の産直でまっしぐらの新米を買いました。
美味しい!美味しい!
白いご飯食べれて良かった!
DCIM0645.JPG



























帰りは中野の紅葉。
県内で一番遅い紅葉だけあって
まだちょっと早かったです。
寒かった~!
DCIM0644.JPG
忍者ブログ [PR]